☆写真はクリックで拡大されます
26日 癲癇で何度も倒れているチョコエッグ
夜は家の特別仕様の箱で眠って 朝は小屋に帰ります
うとうと 子供たちと日向ぼっこ^^
ボリス達もチャボたちも 朝の給水はぬるま湯です
雪山の乾草置き場は賑わっております
でかい馬達も果敢に上がっていきます^^ ポニー達遠慮してるかも~
マリー 今日は初鞍付けです
グランドワークして馬具を見せながら納得したら乗せて行きます
実に従順に受け入れております^^ 腹帯は毎日ロープで馴らしてます
鞍を付けてからもグランドワークで動かします
跳ねたり嫌がったりする気配はありません 受け入れる柔軟さが良いですネ
騎乗もすんなり 裸馬で毎日騎乗練習しているので問題なしですネ
馬上で立ったり…ははは^^
放牧地の除雪 ブルとトラクターで開始です 吹きだまりが凄い事に…
道が開通する前から興味津々ウロウロ 開通したら競争が始まりました
やっぱ嬉しそうで良かったです^^
大ちゃんのスケート靴を研ぐ旦那 何年ぶりかな~
昔 光樹がスケート少年団に入っていた頃研いでくれてました
※メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jpまでお願い致します
コメントを残す