秋の光に包まれて、馬たちの戯れも絵になります。 部屋から300ミリのズームで撮りました。 30年近く生きる馬は、10歳超えてもまだまだ精神的には若いです…何かを切っ掛けに遊びが始まります。
光のマジックで尻尾もキラキラ輝いて綺麗です。 目つきや耳、尻尾の動きで、今どうゆう心理状態かがわかりますネ 犬も同じなのに、どうしてスタイルと称して耳や尻尾、髭までも切ってしまうのでしょうか~~~感情を表に出さないことが美徳なのは、人間だけ? それって美徳ですかネ? 子供や動物が生き生きしているのは、素直な感情を出せるからなんでしょうネ…大人は嘘つきですから、内心は羨ましいですネ だから生き物達の自然な姿を見ていると【癒される…】なんて言うのでしょうネ…人間って自分に無いものを【羨ましい】と感じる場合が多いですが【嫉み】か【憧れ】かどう受け取れるかで、自分自身の人生観も全然違ってくるのでしょうネ…
人気blogランキングへ
にほんブログ村ランキングへ
氷野 へ返信する コメントをキャンセル