5月3日・4日のブログです

☆写真はクリックで拡大されます

3日 午前中はTさんがアルベルトさんと来て愛馬・美楡のレッスンでした

モモ達の放牧地の隅に作った簡易の各馬場で熱心な勉強が続きます

   

午前中 関東からいらしたMさん外乗でした 我が家は初めてです

駆け足を初体験だそうですが 練習にチョウスケで足場の良い所を駆けていました

勿論アドベンチャーコースにも行って楽しんで?頂きました♪

Mさん 今日はありがとうございました~!!!

お昼過ぎに光樹と大ちゃんが帯広から戻ってきました

十勝バスが家の家の近くに停まるので移動は車が無くてもOKです

映画を観て2人でお昼食べてお土産にドーナッツ下げて帰ってきました^^

大ちゃん 嬉しそうですネ

  

午後から田中君が愛馬の春子の馬車馴致に来ました

慎重に順調に進んで結局ここまで問題なく曳けるようになりました~

馬との関わりをちゃんと築いてきている証拠ですネ 素晴らしい~!

GW強化合宿 順調順調♪

   

夕方近く 関東から外乗のお客さまでした MさんHさん 乗馬経験は曳き馬くらいだそうです

追走でご兄姉さまご案内 何箇所か馬と合流できるので楽しんで頂けました

気温が下がり始めていましたが夕暮れに霞む日高山脈も綺麗ですネ^^ 

乗馬経験が浅くても 馬達がアドベンチャーコースもエスコートします

MさんHさん 今日はありがとうございました~~~^^

 

夕飯のおかずにコゴミを採りに森へ向かう面々 旦那と光樹と大ちゃん 田中君です

あはは^^ やっぱりじゃれている2名でした

3日はこんな感じで過ぎて行きました~

 

4日 朝のバスで光樹は帯広に帰りました GWは一泊でしたネ

旦那は十勝管内に削蹄 自分は大ちゃんと世話に取りかかります

レオがボリス達に飼い葉を分けています 零しているだけ?

  

午後から田中君が愛馬・春子の馬車馴致に来ました

馬場で細かい動きを確認して道路で駆け足まで出来るのを確認しました

本当に素晴らしいですネ 春子も名馬ですが田中君も日々頑張っている証拠です

  

今日もおかずにコゴミを収穫しに向かう人影 

森でウバユリの根を確認している旦那 昔はこれからデンプン採ってたそうです

野花があちこちに咲いて来ました これから楽しみです♪

 

※乗馬等のお問い合わせはメールでお願い致します

toruhiru@chve.ocn.ne.jp

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です