※写真はクリックで拡大されます
13日 桜とスモモの子ラボが見れました~^^
桜 今年10年目ですがいまひとつ花がしょぼいですが贅沢は言わない~
今日は旦那は浦河方面にお仕事で留守 なので一人で世話開始
Tさんと美楡の自馬レッスンです ご主人が記録係りにご一緒です
Tさん自作の美楡の月謝袋(預託料) 可愛いので撮らせて頂きました~♪
環境整備は草刈りも重要なお仕事 我が家のガーデナー達も協力してくれます
午後から放牧地にモモと美楡を放します わいわい賑やかです♪
桜とモモと美楡 今日もお疲れさまでした~^^
14日 快晴の気持ちいい朝です
大ちゃんとボロ拾い中 チョウさんが挨拶に来ました^^
サラブレッド モモチーム ポニーパドックと3か所 一輪車に何台もボロが出ます
毎日の大仕事ですが365日欠かせない事です
今日は大ちゃんの学校の環境整備
旦那もチェインソー整備して準備していましたが 何やら馬運車のトラブルの電話が入って出かけて行きました
なので自分と大ちゃんで参加 校庭の石拾いや草抜きなどして1時間ほどで終了~
お昼に道の駅でパンを買って戻ってきた旦那も一緒にお昼ご飯
午後からお客様です 関東からのリピーターさん AさんOさん新たにIちゃんの3名様
到着早々に馬達にブラシを駆けて下さってます^^ 皆さん乗馬クラブのお仲間だそうです
丘からアドベンチャーコースを楽しんでい頂きました~
今日から明後日までロッジに宿泊して強化合宿だそうです 既に忠類の住人^^;
戻って放牧地の馬達を眺めている3名様 まったり時間が流れます
お土産に頂いた最中 ちゃぐちゃぐ馬っこ よく出来ていますネ♪ ご馳走様です~
老木のすもも 今年も頑張ってくれています~
めいちゃんは馬場の草刈り担当です
夕暮れ 山菜とりに山へ行きました
辺りは暗くなって来てて 何やらガサガサ聞こえてきたと思ったら
追いかけてきたリョクでした~探しに来たらしい さあ帰ろうか^^
※乗馬等のお問い合わせはメールでお願い致します
toruhiru@chive.ocn.ne.jp
コメントを残す