5月18日 芽室のMさんの畑をおかりして馬耕練習させて頂きました
【とかち馬文化を支える会】さんhttp://umabunka.com/のご協力で実現しました
モモとチョウスケの初の2頭曳き モモに習って頑張るチョウスケは健気で偉かったです
プラウの調整など何度も止めて試行錯誤 それでもちゃんと曳けました~^^
馬達も旦那も経験を積んで いつか皆さんの前でご披露出来るように頑張らねば ですネ
帰りにHMH(ヒロユキ モチダ ホースマンシップ)さんhttp://104.com/name_0155637676/
に寄って削蹄を3頭やってきました とても綺麗な施設の中馬達もまったり良い顔です^^
戻ってモモとチョウスケを放牧 暫し草を食べて遊んで下さい^^
しかし 動きがシンクロ~ 本当に仲良しですネ
夕暮れ 世話が全て終わってライラックを植える事にしました
5本野苗木ちゃんと根が着きますように…^^
19日 午前中はNRC(中札内ライディングクラブ)さんから3名様外乗でした
Mさん 美楡のオーナーTさん 初のSさん 皆さん乗馬は達者なのでガンガン行きます
山へ入ってこれは夏コース 大きな滑り台を術tt来る面々
馬達も実に身体の使い方が上手になりました~^^
モモ ガロ ギネス ミザルーです
帰って一服していると 午後から外乗のTさん母娘さんがいらして
みんな揃ってお茶タイムです^^ 馬達も洗ってご褒美飼い葉食べています
日高からいらしたTさん母娘さん 乗馬は経験が浅いそうですが
全然達者に乗りこなされて楽しそうに笑顔笑顔でした~^^
娘さんは今後乗馬施設で修行されるそうです 是非また遊びにいらして下さいネ
ナビ・モモ ガロ チョウスケが出動でした~
スモモの季節 馬達は放牧地でまったり
※乗馬等のお問い合わせはメールでお願い致します
toruhiru@chive.ocn.ne.jp
コメントを残す