※写真はクリックで拡大されます
6月3日 雨上がりのアプローチ 日高山脈が良く見えます
サラブレッド達はまだ寝むそうです 夜はずっと遊んでいるのかな?
大ちゃんを送りだして一人世話を開始 ボリス達もウロウロ平和な時間
ボロ拾いは3か所 サラパドック モモパドック ポニーパドック
朝はこの一輪車に4~5台出します モモと美楡が挨拶に^^
美楡のオーナー Tさんが旦那さまと自馬レッスンに見えてて
Tさんお手製のパンを頂きました~^^ いつもありがとうござます♪
午後はめいちゃんのオーナーSさんが見えてお庭のお花を持って来て下さいました
午前も午後も贅沢な気持ちにさせて頂きました~^^
3日も無事に終わって夕方 旦那一泊の出張から帰宅 お疲れさまでした~
4日 世話を済ませて青草仮に出かける事に
軽トラが無いので飼料袋に入れて帰る事にします 刈り払いとホック積んで リョクもちゃっかり^^
家から3キロほどの牧草地 町内のNさんが何年も使っていない牧草地の草を刈って良いですよ
と仰って下さって 有りがたく頂戴しに来ました~^^ ここは外乗コースにも使わせて頂いてます
大きな袋3つ分 旦那が刈って自分が集めて馬ったいにお土産です
戻って配ってみんな嬉しそうに集まってきました^^ おやつ程度ですが充分ですネ
時間取ってせっせと刈りに行きたい所です
ピカピカ輝くギネス カッコいいな~^^
走るチョウスケ ふふふ 良いキャラだな 顔でかくて肢短くて可愛い♪
夕方 鶏小屋の扉を閉めに行くと チョコエッグが自分の寝場所でZZZ
どうなっているんだか変な格好^^;
藁入れても出してしまいます 硬くないのかな…
明日は大ちゃんの学校の運動会 でもお天気が悪そうなので翌日に変更だそうです
夜 運動会の応援に光樹が帰宅 運動会の順延を伝える前でした^^;
※乗馬等お問い合わせはメールでお願い致します
toruhiru@chive.ocn.ne.jp
コメントを残す