※写真はクリックで拡大されます
7月16日 モックは変わらず落ち着いています
動くと鳴いています 尻尾は下げていますが歩様は悪くないです
1日経ちました 水も飲むし大丈夫だと思います
旦那は午前中 大ちゃんの歯科検診で帯広に行きました
家で作業しているとチャボが入ってきてTVの下で卵産んで去って行きました
ははは…笑わせてくれます
青草刈り というか放牧地に掃除刈りです
のびた草は食べないので刈って新規にします 刈り払いで地道に刈って集めてサラブレッド以外に配ります
夏の間の終わりなき闘いです~
ピザ窯新調してい居る旦那 何やら嬉しそうに励んでいます
夜は再び帯広へ 光樹の通う工業高校でお祭りだそうです
中でも行灯行列が見ものとかで3年生最後なので皆で見に行きました^^
それぞれが学年ごとに作った行灯で町を練り歩きます 発電機曳いているところが工業^^;
色んな作品が見れて楽しかったです 猫バスが光樹達3年生の作品だそうです
一番最後尾に居た光樹も一緒に歩いて学校まで帰りました
舗道も見物人で賑ってて恒例行事なんだろうな~花火まで上がって終了~
大ちゃんはそのまま置いて帰って今日はお兄ちゃんの下宿で泊るそうです
明日バスで帰って来るそうです 良かったネ
コメントを残す