昨日から具合の悪かったコウキ…学芸会の当日でしたが、熱は下がったものの「お腹が痛い」との事で休ませることに…先生も残念そうでした~~~(当然) まあ、仕方ないですネ なので、今日は通常に日曜日で旦那は家の仕事に掛かることにしたんですが…早朝から大騒ぎで1日がはじまりました~~~
なにやら犬たちがうるさいので、見てみればこれ!…この犬…どこかからさ迷ってきたらしく地面のゴミに鎖が絡まって鳴いてました・・・外して様子見ていたら、腰でも悪いのかフラフラしては座り込んでまた歩き出す…体の汚れ方も腰だけドロドロで不自然…車にでも撥ねられたかも知れません… 同じところをぐるぐる回るし…放牧地で座り込んで馬が寄ってきて危ないので、一応保護して…そうこうしていると、またギネスが脱走していて、やれやれ…のスタート…旦那も休みだったので、騒ぐことでもないのですが、馬を戻してから犬をデジカメに収めて、旦那がそれを持って車を飛ばして「この犬に見覚えは?」と、ご近辺を聞いて回ってくれました…とりあえず迷い犬をドッグランに放して様子を見ることに…家の犬達もここに放すわけに行かないし、久々にリード付けて皆を変わり番こにトイレ済まして家に戻して…暫くして帰ってきた旦那が「誰も知らないそうだ…」とがっかり…役場も休みだし、今日は保護することに…最初ボケているのかな===?と心配しましたが、ビンゴやZとは大丈夫そうだったので、相棒に一緒に放して様子を見てみましたが、一応尻尾は振って愛想は良いみたいです。 でも、腰が悪いし、相当歩いたのか後ろ足の爪も血が出てました…結局安心したのか日向で長時間眠っていました…さて、どこかに柵建てて入れないと…
ハースを皆と一緒に広い放牧地に放しました。 皆とはこんな感じで全然問題ないのですが、まだギネスに何度か蹴られています。 (先頭ハース、ギネス・大豆・ブライトヒル) なんとなく絵になる4頭…で、今日は旦那がギネスが脱走する場所に柵を建てることに…
昨日、こんなに派手なパンクをしていたトラクター…昼に農協の整備工場の人が来て、直してくれました~~~こいつに故障されていたら、牧場は仕事になりません~~~ ※パンクを凝視している大ちゃんです(笑)
で、昨日から来ていた義弟に手伝ってもらって、杭を打ち込んでいるところ…夕方前には小パドックに面した牧柵が完成しました。 これでギネスの脱走劇も終わったかな…
オマケは…倉庫のニンジンを盗んできてご機嫌なリョク…見せに来て威張ってます~~~持って帰って食べてました(爆) 物置に急遽柵を建てて、迷い犬君は一応今落ち着いてご飯も食べて休んでおります…さてさて、ポスター貼って回って飼い主が見つかりますかどうか…首輪に鑑札でもつけていてくれたら良いのに…こうやって迷い犬は保健所に連れて行かれて殺されるんでしょうネ…あんまりですネ…家は既に犬は9匹も居るからどんなに大変な1日だったかご想像にお任せいたします…
コメントを残す