とうとう12月に突入しました~^^
師走と聞いただけで何とも慌ただしさが増す気がしますが我が家はマイペースで参ります
※写真はクリックで拡大されます
寒さが11月に比べると緩んできた12月 でも夜はやはり冷えますので犬達も居間で過ごします
モックとリョクは夜だけ お母さんのビビは15歳と云う高齢でもあるので常時家の中です
猫達も加わると狭くてしかたなく感じます^^;
2日の朝の一コマです 今日は旦那が朝ごはんを作ってくれるそうで♪ 何かを期待するビビ^^;
昨夜から仕込んでくれた居た炊き込みご飯~お野菜の味噌炒め お味噌汁 なんとありがたい品々
人に作ってもらう食事は偶には本当に有りがたく感じますネ 感謝感謝! 実は家事好きな旦那です
昨日から宿泊学習で帯広に泊っていた大ちゃんが帰宅です
5年生限定なので来年の修学旅行に向けての練習なのかな?
本人は大いに満たされたご帰還です^^
夜 居間で『ハリポタ』観賞中~自分と旦那は居眠りして半分しか見れませんでした
一日中外仕事でクタクタなので…ははは^^;
雪もうっすら残る程度です サラトリオ 雪の下の枯れ草探してウロウロ中
日中は気分転換に馬場に放しているモモ組とネオ ロープ越しにギネスが間に入ってモモに近づくな! って感じですネ
3日 暖かく風も無い快晴の日 雪が積もったり風が吹いたりで諦めていた屋根のペンキ塗り
思い切って開始することにしました~ペンキは用意していたので今しかない! って感じでした
旦那が一人で頑張ってて自分と大ちゃんで世話を片づける事にして 午後から自分も上がって手伝う事に
越して来てからずっと気になっててどんどん錆びていくし雨漏りもするし…でも中々着手出来ずジレンマ
いざ塗り始めると大変だけど綺麗になっていく屋根が嬉しくて嬉しくて♪
これで今年の冬は屋根の雪も直ぐに落ちてくれるかも~と可也の期待です 夕方過ぎて気温も下がり始めたので
一缶ペンキが切れたので今日は終了する事に お疲れ様でした さあ 夕方の世話に掛かります
翌日の夕方近くです 旦那が頑張って塗り終えました 正面を残すのみですが取り合えず一段落
一つ一つ気になっていた事が年前に終わる事が出来て気分もスッキリです~^^
夜ごはんの前に旦那が用意してくれた酒の肴 我が家でお気に入りのアボカドのお刺身です
手前は大ちゃんの手 大好物なんですよ~^^ あ~幸せ
5日は雨が降りましたが午後早くに止みました 気温も緩んで地面がとけてドロドロ
お日様が射して放牧地に大きな虹がかかりました~ちょっと薄いけど見えますか?
明日は雪の予報ですが少しは地面凍ってくれないとな~
何だかんだと駆け足で終わらせた3カ月分のブログと12月5日までの分です^^
コメントを残す