※写真はクリックで拡大されます
2日 朝の世話をやってから旦那は森のコースの除雪と
ハローかけたり橇が通れるようにしてくれるそうです
これは馬用のハローなのですがブルしか入れないのでブルに装着中
ぐるっと森を一周してくれて橇が通れるようになったそうです^^
モモ橇出動! 子供達も乗りこみ出発! 光樹は初めての森の橇です
快調ですが所々雪が深くて心配しましたがモモの馬力は最高! 涼しい顔で曳いてくれます
坂道は駆け足でぐんぐん登ります すげ~迫力です モモがんばれ~!!
振り返るとリョクが必死について来ていました^^;
何と カーブで橇がまさかの横転をしましたがモモは冷静でした
雪の深さと角度の問題? やっぱモモは必殺仕事人ですネ 再確認出来ました
大雪が降った後のコースなので確保が難しいですネ この冬の課題ですか~
昼前に光樹と大ちゃんは帯広へ向かいました 初売りだそうです
バス停は近いのでそこまで送ります 十勝バスで行ってらっしゃ~い!
午後からポニー競馬やっていました~
姿が見えないと思ったら森のコース 問題の場所を除雪してくれていました
歩き易くなった?のか森に消えて行ったポニー軍団 戻ってこないと思ったら
暫しして出てきました しかもコースちゃんと一周して来たようで息が上がってたし…
ポニーの群れが真面目に森のコースを掛けてくる姿 見たかったな~^^
夕暮れ 子供ら迎えにバス停へ お目当ての物が買えたかな?
正月2日目 こんな感じで過ぎて行きました…
コメントを残す