昨日は開校記念で1日早い4連休を迎えたコウキ、浦河のおばあちゃん家に泊まりに行く事になって、自分が送ることになりました。 久々の浦河…途中越える天馬街道の峠はこんな感じで冬景色~~~ カーブは所々凍っていて、毎日これを越えている旦那は大変だろうな~~~って考えておりました。 危険だけど、北海道は冬が一番見応えあります。 《白い恋人達》が再販されたら、群がる人たち…北海道の魅力はお菓子だけじゃないよ~~~(赤福もこれも、美味しく食べれたら、賞味期限なんて…そんなの関係ね~~~)
※「http://hy4477.art.coocan.jp/doubutubetu/doubutubetu.htm」よりお借りしました
これは窓…冬になると水蒸気が凍って窓にこんな綺麗な模様が出来るんです♪ 北海道に来たころは、すごく感動して一杯写真撮りました(笑) 窓によってデザインが違うんです~~~すごいでしょ~~~♪
夕陽の中のブライトヒル…葉が落ちた防風林の向こうに段々幹線道路も見えてきました。 700メートルほど離れているので静かですが、救急車の音は良く聞こえます…
山羊飼いの大先輩《レサポンまま》さんから頂いた沢山のサツマイモ…時々おやつに食べて居る山羊達ですが、コダマの良い顔が撮れました♪ 幸せ~~~って感じでしょ~~~♪ ままさん、ありがとうネ!!!
猫のフィンです~~~「これで猫の保護は最後!フィニッシュ!」でこの名前なったのに、直ぐにマリモが来ました…ネバーエンディングストーリーです…まったく…どうして猫や犬に不妊手術しないかな~~~好き勝手に増やして、最後は捨てる…かと思えば服や宝石付けて親ばか発揮、捨てられた生き物には無関心…人間なんて極端でいい加減ですネ…ブームなんかに振り回されずにもっと一貫性持とうよ人間たち!!! 命にはブームなんて無いんだから!!!
☆ワンクリックで応援してやってください♪☆
コメントを残す