※写真はクリックで拡大されます
3日の節分の朝は-22度 まだまだ春は遠いかも~^^
朝の馬達は日向ぼっこして暖まっています
朝のバスで光樹は帯広へ帰り大ちゃんは学校へ 旦那と世話開始
ピースとヤックル シェルターの入口で居眠り中
風が無い分 昨日より暖かい感じですネ
午前中 テンちゃんの検査で帯広の病院へ 運転は旦那
検査受けている間に買い物頼みました^^
検査結果はこんな感じで大変良好になってきました 体重も通院した時点から700グラム増えました
点滴の量が減って抗生剤も切って様子見になりました 良かった良かった^^
帰るとレオが日向ぼっこしていました 何も知らない人が見たら『大丈夫?』と言われそうですネ
みんな一緒に出して乾草配ってまったりタイム 自分は環境整備 旦那は事務仕事
さて 夜は恵方巻き食べて願い事 今回は間に合わせに買ってしまいました
自分と旦那は納豆の細巻き 大ちゃんはサラダ太巻き あとは煮物などで夕飯^^
豆まきは旦那が鬼役~落花生撒きました 大好物なので年の数以上に食べてます
ポニー達 ブラシ掛けると怪我抜けて来た子がちらほら…春は遠い様で近づいているようです
コメントを残す