昨日の朝は本当に寒かった~~~夜に掛けては自分で氷割って隙間から飲んでいますが、さすがに朝には歯も立たないくらい凍っていますので、割ってやると喜んで飲みに来ます。 乾草食べるので喉が乾きますネ 勿論山羊たちも… 昨日は結局一日中大ちゃんの看病で、朝から缶詰状態でした。 喘息?って思うくらい痰で呼吸が苦しくなって、可哀想でしたが、水分補給は可也出来たし、熱も高くて真っ赤な顔であえぐのですが、体温計で測らせないし布団は蹴飛ばすし…凄い病人です…寝たら苦しくて開けっ放しの口に半分ぬらしたガーゼ掛けて、乾かないように心がけました。 何度も大根の蜂蜜漬けにりんご・黒酢ジュースをお湯で割って、ポッカレモン足して飲ませました。 何も食べないけど、唯一3口ほど口にしたのは納豆掛けご飯…(納豆大好きです) 夜はちょっと横になった自分に代わって、旦那が(仕事で疲れて居るだろうに)看てくれて朝方交代しましたが、5時半には仕事に出て行きました。 すまないネ…ありがとう♪ 朝には起きて機嫌もまあまあ、ゼロゼロ言いながらも楽そうなので一安心です♪
さて、我が家の洗濯機…暫く前からホースが破れて、水が漏れたり漏れなかったり(どっちだ!)とハッキリしなかったんですが、今回ど派手に亀裂が出来て床が水浸しになったので、思い切って旦那に交換して貰いました。 で、すっきりお洗濯が出来るようになりました♪(ってか早せんかい!) 背後の窓ガラスは、凍っているんです・・・はい…家の中が冷凍庫ですから~~~そろそろ水道の元栓も落として寝ないと水道が凍ります…凍ると水道管が破裂します…北海道は色々大変です~~~
ドッグランから脱走した2匹が、デッキの上で日向ぼっこしていますネ…色々手を加える予定なんですが、未だに着手できていません…他に優先順位が一杯有って…子守しながら出来ることは限られていて、旦那が戻るころには暗くてやってられないし他にも色々仕事は山積み…まあ、脱走したところで、家の周りから離れないので良いのですが…しかし、窓ガラス汚いな~~~
夕方、我が家の馬たちの削蹄をする旦那…偶にばん馬の装蹄もやるので、重種用にカウガールさんに頂いた【肢置き台】使っています。 ばん馬は体重が1トン(サラの倍)もあって、本人が肢を上げ続けるのが大変で人に頼ってくるので、肢持っている人に負担が掛かるんです~~~なので腰を痛めないように…腰は要ですよネ…
乾草食べるレイラとヤックル…1日2回パドックにバラ撒きます。 サラブレッドたちみたいに置きっ放しにすると、何時までも食べ続けて太りますので、決まった量上げています。
人気blogランキングへ
☆いつも応援して頂いてありがとうございます☆
コメントを残す