去勢に行きました

Photo_26 リョクとモック、生後6ヶ月になったので去勢手術を受けて参りました~~~ 段々♂犬らしい行動が目に見えてきたので、移動前に思い切ってやりました♪ 翌日はさすがに患部を気にしていましたが、こんなにご機嫌です。これで一安心♪ 来週は♀のフウちゃんの避妊です。 海外では、2ヶ月頃に行うのが普通だそうです。(ちなみに馬は当歳で)飼い主の責任の一つとして、大いに普及して欲しい事です。 アメリカでは、不妊受けている子と居ない子では、治療代全然違うそうです。 確かにかわいそうな気持ちもありますが、個体一生の面倒を見るなら必要不可欠の選択です。 発情期の問題行動云々、管理できるのは相当の覚悟が要りますし、飼い主も犬(猫)本人も要らぬストレスが掛かります。 余計な病気も防げますし…

「小さな命を救いたい」の著者、アメリカに渡った女性獣医師。西本ゆうこ先生のお言葉に、まったくだと頷きました。

「不妊手術を受けるのは可哀想です。でも、受けない方がもっと可哀想です」

コメント

“去勢に行きました” への1件のコメント

  1. 秋星のアバター
    秋星

    訂正…西山ゆうこ先生でした…
    訂正…西山ゆうこ先生でした…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です