雪の中から草を探す(?)ブライトヒル…わざわざ深い所まで来て頑張ってます。 お目当ては、いつぞやバラ撒いた人参かな? 野生動物みたい…
旦那と薪の準備です。 ここは初代の人が馬小屋に使っていたそうです。 何でも隣の防風林から引き摺ってきたという凄い建物です。 築40年くらいとか…
既にブロックがズレで、次に震度6クラスが来たら終わりそうです…窓も割れて雪がなだれ込んでますネ
前の方が、この中に一杯薪を残して行って下さいましたが、家の薪ストーブは小さいのでそのままでは入らなくて、チェインソーで半分にして使ってます。
猫達のフードを景気良くばら撒いて、皆に振舞う大ちゃん…満足そうですネ(爆)
猫の上に乗っかったり、つかんで引き摺ったり…もうやりたい放題です…触られるのが嫌な猫は、最初から近付きませんが…
さて今日は【七草粥】ですネ 夜ご飯は我が家もお粥でした♪ でも入れる草の種類はバラバラ…北海道では七つも手に入らないし、セットをパックで買うのも面白くない…安い少ない束の【三つ葉・ほうれん草・春菊・大根・大根葉・ネギ・人参】でさあ出来上がり♪
お腹いっぱい頂きました~~~幸せ~~~♪
加えて、今日は大きな商談が成立して、我が家ではとても嬉しい日になりました♪ 旦那と乾杯です(^^)
☆いつもありがとうございます♪ ワンクリック頂けると更に嬉しいです~☆
はたかおり へ返信する コメントをキャンセル