な~~~んて、ちょっとオーバーですが、これはトイレの窓です。 夜の闇をバックに、凍った窓がオーロラみたいに見えました♪ 明日は強烈に冷え込むそうです~~~
「帯広マイナス18度~20度 日中でも水道栓を落としてください…」と天気予報が言っていました。 いつも予報以上冷え込むので【実際はどんだけ~え??? 】って感じです。
今日は旦那が【携帯電話】を馬に乗っている最中にポケットから落としたらしく、何度電話しても「電源が…」の答えで、諦めかけていましたが、夕方、友人の【ハッピーネモ ファーム】(根本さん)が電話をくれて
「携帯BTC(JRAの共同育成施設)にあるって~~~誰かが届けてくれたらしいよ~~~で、大きな商談って何何???」と教えてくれてほっと一息でした~~~♪
※《商談? 右から来たものを左へ受け流しました♪》
で、お礼を言って切ったら、これまた直ぐに【遊馬ランド・グラスホッパー】の(めえめえさん)からも電話が入って「携帯がBTCにあるそうですよ~~~」と一報が(^^) 皆様、どうもありがとうございました~~~~!!! 仕事には不可欠の携帯電話…可也ホッとしました♪
話変わって、朝のドッグランは冷凍庫です…樹氷をバックに、ビンゴが老いたけど味のある顔しています(^^)
今12歳かな? おじいちゃんですが、まだまだヤンチャ振りを発揮しています。
斜めに立てかけている180cmのコンパネを駆け上って【ドッグラン】から脱走するくらいですから~~~
去年から首にしこりが出来ているんですが、一度診て頂いたら「皮に出来ているから悪性ではないと思いますが」との事でしたが、倍くらいに大きくなってきたのでまた検査してもらうつもりです。
ただ、気になるなら一泊して切除と聞いたので、怖がりだし、悪性でもないなら今更な~~~と思っています。
先日大喧嘩したチャンス(左)とZです。
幾分Zが負けモードです。 なので、チャンスも一応威張りに行きますが、それ以上にはなりません(^^)
この子達は落ち着いたと思ったら、一難去って又一難…予想もしなかった問題が起きました…また改めて…
ストーブ前のテンちゃんです。 ストーブの下はミカンの皮で一杯ですが、乾かせば燃料になります。ミカンオイルのせいか物凄い勢いで燃えるので、炊き付けは持って来い!です。
薪割りで斧を振り回したせいか、首筋と左手が変な感じの夜です…
☆いつも応援してくださってありがとうございます♪ ワンクリック頂ければ最高です♪☆
コメントを残す