日高山脈をバックに

夕暮れにじゃれ合う馬たち…

電線が邪魔~~~と思っても、これが無いと生活に困りますネ(爆)

Photo_30

Photo_30

Photo_30

放れて見てれば楽しそうですが、馬って怖い顔するんですよ~~~

話変わって…洗面所の水道が凍ってて、うっかり元栓を開けたまま世話に行ってたら、コウキの凄い声~~~慌てて行ったら、溶けて水道があふれ出してその辺が水浸しに…氷水のような冷たい中で、裸足で排水掃除に励んでいました…(涙)

まあ、水が出るようになって良かったんですが…寒かった~~~

今年は夏にも水道管が破れて、5万円の修理費が掛かっているので、気をつけないと…

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆気分転換にカテゴリ(自分らしさ)に引越しました♪ クリック応援感謝いたします☆ 

☆アニマルアート・アトリエ鼓動TOP/コンテンツ更新しました http://www4.ocn.ne.jp/~kodou/☆

コメント

“日高山脈をバックに” への6件のフィードバック

  1. ベジ太のアバター

    おはようございま~す!
    おはようございま~す!
    いつもながら、写真お上手ですネ
    電線とか興醒めな物が被写体に入ってしまう事の俗称って何か有りますか?
    (所謂"串刺し"みたいな…)
    未だ絞りとシャッタースピードのコツが掴めていないのに、私のカメラはホコリを被ったままです…(^_^;)

  2. ひでっちのアバター
    ひでっち

    お兄ちゃん、頑張りましたね(涙。えらい!
    お兄ちゃん、頑張りましたね(涙。えらい!
    うちも、一月ほど前に旦那が洗車した時に
    外水道の元の締め方が半端だったおかげで
    春まで使用不可能に…。

    どーしてくれんねんって感じです。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    ベジ太さん、いかがお過ごしですか(^^)
    ベジ太さん、いかがお過ごしですか(^^)
    カメラ、勿体無い! あの立派なカメラじゃ首にかけてジョギングじゃ重たいか~~~ネタが周りに一杯有りそうですよネ♪ 興醒めのものはなんていうのかな~~~自分にも分かりません…串刺し…あはは…一応敷地内に電柱あるから、北電さんから【敷地使用量】頂いているので文句言えません…
    昔の一眼レフなら結構絞りとかスピード気にしていましたが、今はオートで楽しています。 ポリシーのかけらも無い人です…

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ひでっちさん、どうも~~~
    ひでっちさん、どうも~~~
    そうですか~~~外水道…春になったら直せますか…
    道内あちこちで破裂と聞けば、本当にざわっとしますよ…今年は酷い見たいですネ 
    家も昨年牛舎の水道元栓、旦那が強引にやって折れました…以降慎重になってます。 
    不思議にこの家は台所の水道の元栓がありません…前の住人さんにも聞きましたが、落とした事無いそうです…凍らないんだあ~~~なんで??? 一冬無人だったのに凍っていなかったのは何故??? あ~~~水道止めていたんだっけ~~~(^^)

  5. 日向あいのアバター
    日向あい

    シルエットが凄く素敵ですね!
    シルエットが凄く素敵ですね!

  6. 氷野のアバター
    氷野

    日向あいさん、ありがとうございます。
    日向あいさん、ありがとうございます。
    ご無沙汰です~~~
    シルエットも良いですよネ 自然や生き物の表情は何でも見とれてしまいます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です