8日に、福岡から戻ってきました。 GWでチケットが取れなくて、1日ずらしました。色々忙しかったですが、満足したお別れも出来ました。 数年前から心臓も悪くて手術や入退院を繰り返していましたが、医者から止められていた好きなお酒も一杯飲んで、母も一杯困らせて、本人は満足して逝ったと思います。 前日、自分でお風呂に入って、髭も剃ってさっぱりして、刺身が食べたいと母に買ってきてもらって食べて…外出から戻った母が見つけた時は、布団に眠るように横たわっていたそうです。 まだ暖かくて…搬送先の病院で死亡が確認されて、医者が「恐らく眠っている時に心臓が止まって、ご本人も気が付いていないのでは」とのことで、大往生でした。 戻って翌日には家庭訪問もあって、家も急いで大掃除…おたふく上がりの光樹はすっかり体調を崩して、昨日から39度の発熱と下痢で学校は休み…まあ、今日は元気に起きていますが、様子見でもう1日休みました。
実家の母も、皆が引き上げて、姉夫婦と孫が出かけた後は、父のわがままに振り回されることも無くなり、自分の時間を過ごしているようです。 今まで自分の時間が取れなかった母なので、これからはのんびり自分の人生を楽しんで欲しいと思っています。 新天地にも遊びに来ると張り切っていました。 いろんな意味で、新しい人生を始める時期が皆に来たようです。
去る者は去り、生まれかわる者は生まれ変わる…季節も命も流れていきます…
家の裏の桜の蕾が小さく色付き始めました…
コメントを残す