季節が半分ずつ~~~

Photo_30 こっちは根雪がまだ残っていますネ 向こうは初春で2つの世界…ギネスが早足で通り過ぎていきます…

あ~昨日の雪はもう溶けてしまってます…

Photo_30 木立の向こうはハースとブライトヒル…森の中の自然な姿って感じで好きなスポットです♪

今日も晴れない曇り&小雨の冴えないお天気…肌寒いですが、ストーブは昼から微少で燻る程度… 外仕事から帰ったら、お兄ちゃんと部屋で遊んでいた大ちゃんが、こんなに早い時間にお昼寝してくれてて^^思い切って午前中に撮った写真で更新! というか、日記は本来夜に書くものかもしれませんが、家は夜が忙しいのでこれからは更新は午前中…になります。 1日から大ちゃんが保育所に入るので、いよいよ思いっきり自分の時間が持てるようになります。 一週間ほどは【馴らし保育】で午前で帰ってきますが、それでも直ぐですネ^^  まあ、試練では有りますが、社交性と環境の変化を求めて…僻地保育所なので、2歳児の人数も7人ほど…何処も子供が少なくなってきていますネ…目が届くし、先生方も良い方ばかり見たいで安心です^^ 保育料も思っていたよりずっと安いんですヨ^^ 

Photo_30 コダマが大あくび

皆自然体で、本当にのんびり過ごしています^^ 山羊パドックの補強したり、ボロ拾ったり出てきたゴミ拾ったり…少し日が射したので、馬たちにブラシもかけたり…大豆とハースなんて、ブラシかけてやってるのに寝っ転がったままでした…本当に緊張感のかけらも無い馬だ!

 一日中やる事は一杯有りますが、季節を感じて、生き物の体温や匂いを感じつつ^^  もっともっと理想郷に近づけるように、あ~しよう!こ~したいな~~~^^と考えが浮かんできて、旦那が帰ったら、また夢への話が盛り上がりそうです^^ 

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“季節が半分ずつ~~~” への2件のフィードバック

  1. ベジ太のアバター

    でも、背景からは白いモノが殆ど無くなってきまし…
    でも、背景からは白いモノが殆ど無くなってきましたネ!
    ~ホワイトバランスが未だに判断出来ない越前屋鶴衛門ベジ太より

  2. 氷野のアバター
    氷野

    越前屋鶴衛門ベジ太さん、ありがとうございます^^
    越前屋鶴衛門ベジ太さん、ありがとうございます^^
    ところが!今朝はまた真っ白になっていました…地面が凍っていないから直ぐに溶けるんですが、去年は4月半ばで30cm…これが何時来るか…ひえ~~~です…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です