大豆 切れる^^

Photo_30

暇なモックが、馬たちのパドックに入ってワンワン吠えていたら… ≪え~~~い!やっかましい!!!≫とブチ切れた大豆に追いかけられて、必死で逃げている図^^

馬もマジになると怖いですよ~~~男馬同士の面会は、到底馬とは思えない≪ぎゃお~ん ぎゃん≫とか、凄い叫び声を出してけん制しあいます。 牡馬は前脚、牝馬は後ろ足が武器です…

Photo_30

コウキが大ちゃんのお守りをしてくれている図

山羊パドックの前で…

大ちゃん、今日の保育所は少し反応有ったと、先生も喜んで下さいました^^ 2日目でこれですから~~~ははは^^  で、お迎えに向う途中、お隣の畑に白鳥が数羽降りていたのですがカメラ持っていなくて残念!!!  

Photo_30 庭のブランコに乗って、なにやらお話中^^ 

今度新4年生になるコウキですが、弟の守も家の手伝いもしっかりやってくれるので、本当に助かります^^ 引っ越してきてから、中途半端に植えてあった庭木を抜いて回ったのが山に放置してあって、まだ生きている木が有ったの見つけて…「可哀想だから植え替えていい?」と聞いてきました…どうしたものか…^^  台所には大根や人参の葉っぱも育てているんです…
風呂場に出るネズミにも、チーズとかだべるかな?とか言ってます…トムとジェリーの見すぎか~~~餌付けするのやめてくれ~~~

Photo_30

これはオマケ映像…開発局が毎日アップしている道路状況のHP…

毎日旦那が越えている峠の頂上付近の様子です。  15分おきに更新されますが、滅多に車も映りません^^まだ雪が一杯残っています…5月頭くらいまではタイヤ交換出来ません。

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援下さって感謝いたします☆

コメント

“大豆 切れる^^” への2件のフィードバック

  1. ベジ太のアバター

    僕の実家では、チャボが牛舎で同居していたのです…
    僕の実家では、チャボが牛舎で同居していたのですが、時々牛クンにペチャンコにされていました…。
    それで雌のツガイを殺された"腹癒せ"なのか、生き残った雄鶏が何故か子供の僕に攻撃してくるのです!
    もう怖くって、その雄鶏に背中を見せられませんでした…(ヒッチコックの"鳥"そのものでしたょ、マジで!)

    追伸
    やはり、コンポジカメラも有った方が便利ですよね…
    これ、秋葉で\18,000でセールしていたのですが、どう思いますか↓

    http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_v7/

    利点は、S、A含めマニュアル撮影も出来ます。光学ズームが7倍(但しそこまでやると、流石に手ブレは…らしいですが))
    あと、デジ一にない動画撮影もステレオ録画も出来るので、生演奏も撮れる所あたりかなぁ…

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ベジ太さん、おはようございます。
    ベジ太さん、おはようございます。
    あの小さなチャボが…なんだか健気ですネ…でも、鶏オスは結構荒いですよネ
    友人の家では祭りで釣ったひよこが凄いでかくなって、玄関で番鶏やってて迫力でした…旦那が子供の頃、家で飼っていた奴がやっぱ襲ってくる鶏で何人も襲われたそうです。 親父さんを襲って首折られたと聞きました。
    この左「お勧めの本」で(この子達を救いたい)著者の浜井さんは、赤ん坊の頃群れに襲われて、内腿を食べられたそうです…

    カメラ、良いですネ~~~この性能でこの値段^^ 自分もいつもポケットに入れられる小さいの欲しいんですが、まだ前のが使えるので…性能も良くて値段もどんどん下がってくるし、急がしい世の中ですネ^^ 一台で色々出来て…本当に凄いですネ

氷野 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です