今日はずっと雨です…
休日の旦那は、朝から丸馬場造りに専念しています。 コウキはお手伝いが嬉しそうです^^
旦那が早めに設置を希望していた丸馬場は、馬とのコミュニケーションを作る場所であり、運動もできるし、色々使い道が有って我が家には必需施設でした。
昼過ぎに、一応完成しました! ブライトヒルで使い心地を試してみます。
取り合えず横板は上だけで、下は間に合わせのロープです^^; でも、丸馬場の役目は果たしていますネ^^ 直径は15mで、駆け足がかろうじて出来る広さです。
コウキと他3頭も興味津々で見物中^^
※ この後、コウキのレインコート…大豆に破られました^^;
軽い追い運動したあとは「おいで」の合図で寄って来ます。
「ほ~れほれ!着いて来な!」で、後を追いかけてきます。
ナチュラルホースマンシップをベースにして、遊び感覚で馬を誘導して旦那も楽しそうです^^
後は、ここにビリ砂利を入れる予定です。 蹄底への刺激があって良いそうです。
※ トップギア1 みたいな馬達じゃないから、この高さでも大丈夫かな^^; ちなみに材料費はリサイクル牧柵につき、ロープ代だけです(爆)
「よしよし良い子だ^^」
旦那の夢は、将来、ここが人と馬が一緒に遊べる場所になれたらな~~~と言っています。
※寒くてカメラのレンズも曇ってきました‐‐;
放牧してもらって、他の3頭と合流して草を食べるブライトヒル…
手前はドッグランから脱走して、どこかで汚れ放題で遊んできたガイアです^^;
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す