会館掃除当番

この地域の環境整備の日でした。

今年の当番なので、プリント作って配布したり、今日の飲み物などの買出し等しました。 会館内と外回りを手分けして、1時間ほど20人くらいで片付けて、あとはお茶して親睦会(だべりんぐ?)…3時間ほどの集まりです。

家に大ちゃんとコウキを残しているので心配でしたが、旦那が早めに帰ってくれて一安心でした^^

Photo_30

ここに捨ててあった古い一輪車に穴を開けて、花を植えました^^

これなら草刈の時も移動できるので、一石二鳥ですネ♪ でも、穴開けるの、結構大変でした~~~ペンキ塗ろうかな~~~^^

Photo_30

お隣のSさんが、野菜直売に出していて売れ残ったお野菜を下さいます^^

自家製の椎茸やニラもおまけに下さいました~~~^^ いつもありがとう御座います~~~!!!

Photo_30

今日は昨日の雨で一掃されて、空が綺麗でした^^夕方の空とコダマ…

さて、今晩は旦那とコウキは、D-Jランチの夜のパーティに参加しています。 今日は仕事でイベント参加できなかったのですが、明日はブライトヒル連れて大いに楽しんでくる予定です^^毎度のことながら、何も練習する間もなく、バレルレーシングやなんか種目に引っ張り出される馬です^^;

お留守番の自分は、大ちゃんが寝てくれた隙に、草刈等に走り回りました~~~あまり寝かせると夜寝なくて大変なので、そろそろ起こそう…

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です