昨日お邪魔した、【中札内ライディング・クラブ】さんです。 家から20分程です。
丁度、外乗りから皆さんが戻ってきました^^ この木立が何とも絵になって羨ましいですネ^^
※ 中札内ライディング・クラブHP
http://www006.upp.so-net.ne.jp/NRC/index.html
若馬の削蹄で伺ったのですが、皆さんが乗っているのを見ていると面白くなって、旦那が空いている馬に乗せてもらいました。右端のアパルーサが旦那ですが、即席インストラクターになって会員さんを引率しています^^;
この中札内ライディングさんは、自由な雰囲気の素敵な乗馬クラブです。
自分も、コウキも皆さんに混じって、少し乗せていただきました^^
この馬場はビリ砂利です。 旦那が「馬の蹄にはこれが良いんだよな~~~」と言って感動していました。
デッキでは、皆さんがこんな感じで練習風景を見ながら話しに花が咲いています^^木陰の素敵なクラブハウス…馬たちは、木立の向こうの放牧地で自由にしていました^^
大ちゃんは、お母さんが馬に乗るのを応援に来ていた(?)同じ年のお友達が出来て、とても素敵なひと時になりました^^
乗り終わって一息の馬たち…ワンちゃんも一緒に休憩です^^下馬した馬が、手綱も繫がれることなく その場で休んでいます。これって、凄いことですネ まるで西部劇の馬です! こんな馬に躾けられるなんて、クラブオーナーの山口さんの馬に対する意識の高さだと実感しました。
帰り道、コウキの希望で、近くで開催されていた【北海道ラリー】とかのイベントに行ってみました。が、ラリーでもやっているのか、車がメインで、なんだか自分には辛かったです…旦那とコウキはエコカーが勢ぞろいしているコーナーに見入っていました^^ 男の人には楽しいのかな? まあ、気分転換にはなりましたが、人出の多さに疲れました…
今日の我が家の馬たちです。緑一色の世界…アブが出てきたので、尻尾バサバサ忙しそうです… 自分も草刈に勤しむ日々ですが、気力も体力も夏に弱いので果てています…夕方の涼しさが待ち遠しい日々です^^;
なにはともあれ…土日と、刺激的な2日間でした^^
人気blogランキングへ
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す