本日は曇りで霧雨を繰り返しておりました…
大ちゃんは、保育所を休ませたので1日一緒にウロウロしていました。 お兄ちゃんが見ていてくれるので、仕事もろもろや草刈も結構進みました~^^
これは牛舎で眠っていたハンモックをさげて試し乗りしているコウキです^^ 木陰で中々良い場所です♪ 本でも読みたくなりますネ~~~
昼過ぎに、大ちゃんは帯広に耳鼻科行くのとコウキの眼科に行くのとで、旦那も午後の仕事を調整して戻ってくれたので、みんなで出かけました。
手分けして自分は大ちゃんと耳鼻科、旦那はコウキと眼科…色々予定外も発生して他の耳鼻科を探す事になりましたが、幸い待ち時間も少なくて、保育所行き始めてからの中耳炎(再発)結構多いい話しみたいで、先生も手馴れた感じでした。来週もう一回様子見せに行くことに…それよりコウキの眼科は待ち時間も、待合室もたっぷりでした… 10歳までは眼鏡で矯正効くとのことで、もう直ぐ10歳なのでどうかな?と診断を仰ぐ事に…
結果、悪かった左は裸眼で0.8まで回復したのと、もう少しは見込みがあるのでは?とのことで、眼鏡は場合によって使えばOKみたいです。
まあ、2人ともいっぺんに様子が分かって良かったです。
帰りはコウキは国語辞典と復習のドリル欲しいそうで本屋さんに寄って、自分はリサイクルで色々見てきました^^ 旦那は大ちゃんのお守です~~~^^
で、写真は待ってばかりで退屈なビンゴです^^
帰ったのが8時過ぎで、世話と夕飯終わらせてから、ホースが決壊して大洪水になる洗濯機の修理をしてくれた旦那でした^^ 洗濯機をひっくり返してノコギリで何かを切っていた ようですが、治ったようなので良かった良かった^^
お疲れなのにサンキュ~~~
コメントを残す