朝、窓から見える馬達…
霜で草も無いだろうに、なにやら無心に食べてウロウロ…
今日は大ちゃんの保育所の参観日でした
日ごろどんな暮らしぶりなのか、見れて楽しかったです^^
一年前と比べて、言葉もそうですが、本当に一生懸命頑張っている大ちゃんや子供達の成長に驚かされました~~~
先生のピアノの号令と共に、走り回って暑くなってみんな下着に^^
リズム体操や雑巾掛け、じゃんけんゲーム…どれも楽しそうにやっていました
さて、今朝はコウキが38.6の発熱で休み…
昨日はクラスでも2人インフルで休んでいるそうで、学校の先生の連絡で、一応確認に昼から診療所に…
熱が出だしたと思われるのが午前の3~4時頃らしいので、12時間近くたってるし、診療所に行った時点で40.1の熱
待つこと20分近く…
結果は陰性…
でも、先生の話では
『症状から見てもインフルと判断して薬出します』
とのことなんですが、納得できない自分は何度も確認
『意識もしっかりしているし、飲みも食べもしますから直ぐには使わないで良いですよネ』
先生も『熱を下げるのは良くないので、グッタリしていなくて水分摂れているなら良いですよ』
薬出された薬局の薬剤師の先生にも『出来れば使いたくない』と伝えて、
『リレンザの効力が48時間以内だから、今日の様子次第では飲ませなくても良いです』とのことでした
ずっと39.6~8をキープしていますが、TV見て笑ったりしています^^;
今まで【ラピュタ】をきつそうな顔で見ていましたが、熱は40.1…
飲むし夕飯も平らげるし薬は漢方だけ飲ませていますが、本人も『大丈夫だよ』と言っています
夕方学校にプリント貰いに行ったら、既に今日から3学級が学級閉鎖だそうです…
診療所も子供沢山来ていたな~~~
まあ、学芸会の練習もハードだったし、その後スケート少年団の練習も加わって疲れが出たのだと思います…
昨日は『体中が筋肉痛で痛い…』とのたまっていました…
北海道新聞、夕刊に載ったそうです
先日取材して下さった斉藤ゆかさんが転送して下さいました^^
今日保育所でも他のお母さんに『見ましたよ~!』言われて『そうですか~^^ 家新聞無いんで…』
と言ったらビックリされていましたが、新聞取っていません~~~
ゆかさん、どうもありがとうございました!!!
☆クリック応援頂き感謝いたします☆