毎日お弁当

昨日の快晴、今日は一日曇ってパッとしませんが、降らないだけましかな^^

Photo_30

昨日、ハースの左後ろ肢【球節周辺】がこの様に腫れてましたが、一晩経てばこの通り! 

雨続きで菌でも入ってフレグモーネにでもなったか?と心配しましたが…

馬が肢を腫らすのは傷や捻挫や打撲など色々理由があるのですが、患部が熱を持ってたりしないか? 傷は? ビッコは?など色々状態を見て判断します

腫れが下がっていく場合は冷やすなりで様子見ですが、この場合上に腫れが上がってきたので要注意でした

あ~昨日の自分の足の腫れは変わりなく…痒いばかりです~~~^^ って、もともと腫れているから良いか~って?

Photo_30

まあ、馬房にも入らずずっと自由なので、却って腫れがひく場合が多いです

馬房で動けなくなることの方が悪い面多いです 

セン痛【腹痛】なども…

Photo_30

カノンが今日はここの草刈担当です^^ ※ 携帯画像

 Photo_30

大ちゃん、三輪車で家の前の坂を勢い良く下るのがマイブーム^^

 何度も何度も『見て見て~~~!!!』

と大騒ぎです^^;

良い運動ですが…

Photo_30

保育所は、夏休みは毎日お弁当持参…

こんな小さなお弁当、2週間も…ははは^^; 

 でも、前の日から『明日おべんとうもって保育所行く』と楽しみにしてくれるので、サボれません…

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“毎日お弁当” への4件のフィードバック

  1. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    自然治癒力ってやつですね。
    自然治癒力ってやつですね。
    私も薬、ちょっと怖いな~って思うときあるんで、なるべく消毒したり冷やしたり、温泉に入ったり色んなこと考えて頑張っちゃいます。
    ただハチにだけは刺されたことがないのでパニックになるかな~^^;

    大ちゃん、お弁当を喜んでるんじゃ作らないわけにはいかないですね^^;
    給食って有難いですね。食材の気になるものもありますが。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~さん、毎度^^
    ばかっぽでぶぞ~さん、毎度^^
    そうですよネ 最近は傷も消毒せずに水で洗うだけの、湿潤治療ですか?
    凄いですよネ
     動物って、かなりの傷も治しますよネ
    生き物に習えですネ…

     給食、あの値段で毎日食べさせてくれるんですから、本当に感謝です^^
     

  3. 北陸の馬好きのアバター

    最近は人間の傷の治療も進歩して(患部を洗うだけ…
    最近は人間の傷の治療も進歩して(患部を洗うだけとか)いますから
    馬の脚の治療法も進歩して欲しいですね。

    カノン造園は中々の仕事師ですねぇ。( ^)o(^ )
    そんじょそこらの植木屋なんて目でもないですね。(б_-)-☆

    大ちゃんのお弁当美味しそう♪
    料理は食べてくれる人が喜んでくれるのが一番の楽しみで腕が上がる要素ですからね
    この時期はフルーツも色々あるので色目が良いですね。

  4. 氷野のアバター
    氷野

    北陸の馬好きさん、どうも~~~^^
    北陸の馬好きさん、どうも~~~^^
    そうですネ 殺菌は良い菌まで殺してしまうので、ほどほどですよネ…
    傷は動かずに空腹のままじっと絶えて治す…栄養も摂りすぎたら治りが悪いそうですし…
    怪我や手術で入院している人に、ケーキ持って行くのは行けないですネ^^

    カノンというか、ポニーは最高ですネ
    山羊と違って花に手を出さないできれいに刈ってくれます^^

    お弁当の果物が一番高いです^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です