昨日は冷え込みました~~~
旦那が出る時間はマイナス22度で、7時で-20度…樹氷もお見事でした^^
大豆のお尻も尻尾も凍ってます~~~でも平気そうです^^
ジャンバルジャンとルナ(三毛)
ジャンは牧場で飼い主が飼っていた鶏を捕ってお縄になりました…袋に入れられて捨てに行かれるのを引き取りました
飼い主に見捨てられた猫で ああ無情から…ジャンバルジャンと付けました
猫達の会議中にお邪魔してしまったようです~~~
3日の節分の子供たちです^^
家は毎日豆ばかりなので、鬼も来ないでしょ~~~大豆も外に居るし^^
話し変わって、昨日は旦那の厄日でした…
昼に電話で『帰りに病院に寄るから~~』との事だったので、聞いたら
育成馬で落馬…細かい事は抜きにして…肩の亜脱臼とかで、三角巾して帰ってきました…
右腕が上がりません~~~
まあ、競走馬やってたら怪我は背中合わせなんですが、レントゲンで骨は異常ないし、今日は様子見で馬乗りお休みさせて頂きました…※ 社長さんすみません
それが、旦那曰く、病院の会話が面白かったので、書いちゃいますネ~~~
院長『これ三角巾ね』
看護婦『え~~~と、三角巾どこにあったかな~~~』
看護婦『これどうやってつけるんでしたか?』
院長『そうじゃないこうだろ~』
看護婦『それで良いんでしたっけ?』
小さな町医者での出来事でした…
馬乗りもしかり、暫く装蹄師も出来ないですネ…
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す