今日は

Photo_44 同じ地区でのイベントで、ご近所の方々との懇親を持たせていただきました。 馬頭祭…人間の生活のために亡くなった牛や馬たちへの感謝を込めて…から、パークゴルフ・焼肉(馬頭さんにお参りして直ぐに焼肉???)…と、進んで、自分達はベジタリアンなのでお野菜を頂いて、色んなお話をさせて頂きました。 光樹が一番仲良くしている同級生のお婆ちゃんが、とても動物に理解のある方で、見殺しにされたゴールデンや猫を引き取って飼われているそうで、しばし犬や猫の話しに花が咲きました。 お隣にこんな方が居られたのは嬉しい限りです。 

 他の皆さんも気さくな方々ばかりで、安心しました♪  度々「お野菜足りますか?」と心配して下さったり、野菜農家が多い地域なので、自分達みたいな野菜好きは気に入られそうです(笑) 

 少しずつ生活も形になってきました。 旦那もちらほら近所での削蹄のお仕事が入って、理想的です♪  自分も景色の中に溶け込む馬たち犬達の姿を目に焼き付けています…そして残りの人生かけて絵に描き留めていきます…田舎生活の醍醐味は、いかに時間や季節を感じて有意義に過ごせるか…です♪ 人生は短いです…時間に追われたり、くだらないことで悩むのは惜しい…どうせなら楽しんだ方が良いに決まっています♪ 

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です