ここ掘れワンワン!

 Photo_30

Zにボール投げてやってる大ちゃん^^

投げるほうも適当なら、Zも適当に持って走り去っていきます^^;

毎回、犬たちにぼてくりこかされてますが、大ちゃんはドッグランが大好きです~~~

山羊達に頭突き食らってこかされても、また山羊パドックに入りたがるし… まあ、犬たちは歓迎して…なんですが、山羊達は敵意?か見下し…ですネ…  

Photo_30

コスモスとブライトヒル

こうやっていると平和な景色なんですが、周囲はまだまだいたる所にゴミが埋まっています。

Photo_30 今日はここのゴミを掘り出して、半日が終わりました~~~

初代の方が埋めたものか、2代目の方が埋めたものか解りませんが、ビニールハウスそのまま埋めた?っていうくらいビニールが一杯埋まってます。 タイヤにヘルメット、空き瓶、鉄パイプ、針金、牧草の紐…キリが無いです…

奥は縦に埋まったタイヤ発掘中ですが、時間の都合で次回に…

暑いし汗びっしょりで身体中に虫が集るし、本当にうんざりしますが、来年はここにバラでも植えたらきっと良いだろうな~~~と想像しながらやってます^^

しかし、この敷地内のゴミを掘り出すまでに何年掛かるのかな~~~

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント

“ここ掘れワンワン!” への8件のフィードバック

  1. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    秋桜が揺れるそばで草を食べるブライトくん・・・…
    秋桜が揺れるそばで草を食べるブライトくん・・・。絵になりますね。
     所々にゴミが埋まっているのですねー。
    実は私の所も,前はタイヤの捨て場所でした。気が遠くなる程の数でしたが,一つ一つ取り除いて放牧地ができました。夢があればがんばれますね。来年はバラが
    嬉しそうに咲いていることでしょう。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます^^
    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます^^
    え~~~そうだったんですか???
    それは大変でしたネ…数半端じゃなかったでしょうネ…確かに気が遠くなりそう…
    自分たちの夢の場所にする為には、何事も1つ1つ進んでいかないといけませんよネ…
    昔はゴミに基準が無かったのか、何処でもそうらしいです。 一番困るのは、ガラス片が沢山埋まっている事…
    前の住人さん…もっと自分の土地に愛着持てなかったんでしょうか…悲しくなります…

  3. shiroのアバター
    shiro

    昔は何でも埋めちゃうシステムだったのでしょうね。
    昔は何でも埋めちゃうシステムだったのでしょうね。
    いつか、お宝がでることを祈っています。

  4. ウルフのスナフのアバター

    大ちゃん・・・
    大ちゃん・・・
    ブライトヒル・・・
    コスモス・・・
    ほのぼの・・・  
    ゴミ!それは大変な作業ですね、
    きっと沢山埋められているんだろうね、
    でもそんな風に頑張って
    その内・・・
    バラ園・・・  素晴らしい!!
    今日もありがとう・・・感謝です。

  5. 氷野のアバター
    氷野

    shiro さん、ありがとうございます^^
    shiro さん、ありがとうございます^^
    本当に3年前から、掘るたびにそう思っています…牛の骨出てきてビックリしましたが…見つけたモックは嬉しそうでしたよ~~~^^;
    瓶詰めの、何か得体の知れないものが出てきて、どうしたものか悩みます…このまま【燃えないゴミ】袋に入れようか、中身を出して、瓶は洗って資源ゴミか…勇気要ります…

  6. 氷野のアバター
    氷野

    ウルフのスナフさん、ありがとうございます^^
    ウルフのスナフさん、ありがとうございます^^
    本当に…真から安心安全な環境を創る為に頑張ります~~~
    バラが咲き乱れた向こうに、いつも馬たちが居るのが想像できてます^^
    何年掛かるか解りませんが…^^;
    生きているうちに、色々実現するのが醍醐味ですよネ!

  7. r-kのアバター
    r-k

    私も ベランダで 細々 バラ育ててますよ~
    私も ベランダで 細々 バラ育ててますよ~
    鼓動さんのお家には オールドローズが似合いそう!
    ゴミの掘り出し 大変ですね
    重種も1頭飼って 力仕事のお手伝いしてもらうのはどうかなぁ。。とか 考えてしまいました(^0^) 

  8. 氷野のアバター
    氷野

    r-kさん、ありがとうございます^^
    r-kさん、ありがとうございます^^
    バラは手が掛からない物は???…
    『オールドローズが強くて良いですよ~~~』と、馬仲間から伺いましたので、来年植えようと思います^^
    ここはパソコンやりながら窓から良く見ている景色なので、バラの向こうに馬たちが見える様子を想像して、ワクワクしています^^ 
    そうそう、重種は話題に出してはいけません^^ 家の旦那が前から欲しがってます~~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です