レンガ積み

 Photo_30

さて、昨日は数年前からの夢だった【ストーブ周りのレンガ積み】を決行しました!!!

今までは、中々手が回らずイミテーションのレンガやタイガーボードで囲っていただけでしたので、なんとも簡易すぎて寂しかったんです。 こんな感じでした~~~

Photo_30

午前中、近所のホームセンターに家族でレンガを買いに行きました。 150数個、黄色と緑色のレンガを買いました。 床には大きめのレンガを9枚。

重さで車が沈んで、何ともスリル満点に戻ってきて、さて作業開始! レンガをデッキに積み替えて、皆総出でお手伝いです。

 並べてみてイメージしてみます。

 セメントは触ると手が荒れるので、面白がって寄って来る大ちゃんをコウキに見ててもらって…自分が水に漬けたレンガを旦那に渡して行く…など、補助です。

Photo_30

素人作業なので、見た目は汚れ放題ですが…少しずつ積み上がってくるのを見ると、2人でワクワクしました^^

ネットで参考になりそうなページを読んでいたので、積むのもレンガを割るのも勢いで出来ました^^

普通は回りにシートで汚れないようにするのですが、家はそういったことは省きます^^;

Photo_30

完成!!! ど~~~ですか!!! 

初めて4時間足らずでした。一晩たって、レンガもセメントも乾いてきてこんな感じです^^

しっかり拭けばもっときれいになるはず…(って、乾いてたら遅いだろ~~~!) ささやかですが、素敵な薪ストーブコーナーが完成しました^^

ストーブ設置したら、またアップしますネ^^

Photo_30

さて、レンガ積みが終わって、夕方5時前…【半田ファーム】さんから、新しく来たロバ君が肢を気にするので診て欲しいとの連絡いただいてたので、家族でお邪魔してきました。

右が新入りのロッキー君だそうです^^ 左のトモコちゃんの相棒で来たんですよ~^^

まだ来て直ぐなので、トモコちゃんも戸惑って、一緒に放牧したら脱走!!!(トモコちゃんが)してしまったそうです~~~^^;なので、今は分けてゆっくり時間掛けて顔が合うようにしているそうです^^大人しくて可愛いロバたちですよ~~~肢は様子見ですネ…蹄じゃないし、患部がハッキリしません^^;

Photo_30

お馴染みのマスコット、STバーナードのあずきちゃん(左)です。

右は誰??? と思って聞いたら、今度お婿さんに借りてきたボス君(種犬)だそうです…^^;でも、伺えば、運動してないから全然歩けなくて、爪も肉球に巻き込むくらい伸びていて、汚れて凄かったそうですよ… 半田さんでリハビリして歩けるようになったし、爪も切ってキレイにして貰ってました。

『そんな飼い主の元に戻さないで下さいよ~~~』って言ったら、『そうだよネ~~~家は飼うのは構わないし、子供生まれなくても良い相棒だから良いんだけど…』と仰っていました。

 動物虐待!犯罪物ですよ!絶対返すこと無いですよネ~~~!!!

 Photo_30

半田ファームさんのレストランです^^ 素敵でしょ~~~憧れです^^ 

5時半にはこんなに暗くなりました。  6時までの営業です。

天然酵母のパンと、自家製チーズを買わせて頂こう! とお店にお邪魔したら『ロバ診てくれたお礼です~!』と、チーズ下さって…も~~~恐縮でした…

ソフトクリームも御馳走になりました~~~^^

 Photo_30

家はベジタリアンなので、乳製品とかあまり買わないんですが、環境の良い牛さんから頂くものは偶に食べるのです。

半田ファームさんは、牛たちの環境も重視されているので、ありがたく頂きました^^  先ずはこうやって牛たちを健康に飼育されて、目の前で品質を確認できる酪農家さんの存在が理想的ですネ。  半田さん、ありがとうございました!! http://www11.ocn.ne.jp/~michina/Homepage.htm

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“レンガ積み” への10件のフィードバック

  1. ごんたのアバター

    お久しぶりですー!
    お久しぶりですー!

    レンガ囲い、ステキです!!!
    レンガのお色も(勝手なイメージですが)北欧っぽいですね^^

    冬になったらぜひ、ストーブをたいている画像、みせてくださーい★

  2. やまざるのアバター

    そろそろそちらは薪ストーブの時期ですね。
    そろそろそちらは薪ストーブの時期ですね。
    でもご主人がTシャツですね(笑)
    ここは福島なのに今日焚いちゃいましたよ。

    意識が無くなるほど働いたらダメですよー。
    太陽なんだから(笑)

  3. ウルフのkスナフのアバター
    ウルフのkスナフ

    凄いカッコイイ!!
    凄いカッコイイ!!
    手作りで合作で・・・
    ストーブ置き場が完成!
    感動的です。

  4. 氷野のアバター

    ごんたさん、ありがとうございます^^
    ごんたさん、ありがとうございます^^
    こちらこそ御無沙汰してすみません…
    北欧風ですか~~~^^; 拭けばもっとキレイなんですが、これはこれで気に入ってます^^ そう仰って頂けると拭く気がしません(爆)
    既に夜は寒くて冬まで待てません~~~今週中にはストーブ焚くと思います~~~^^

  5. 氷野のアバター

    やまざるさん、ありがとうございます^^
    やまざるさん、ありがとうございます^^
    しまった~! 家つくりのプロに この雑な仕事を見られてしまった~~~
    なんて^^
    そちらも寒いんでしょうネ…
    旦那のTシャツ…日中は暖かいんですよ~~~
    温度差が激しくて…やまざるさんも、本当に今時期は気を付けて下さい~~~

    幽体離脱しないように気をつけます^^

  6. 氷野のアバター

    ウルフのスナフさん、ありがとうございます^^ …
    ウルフのスナフさん、ありがとうございます^^  褒めていただき感謝いたします~~~^^ が、スナフさんの【鶴】に比べたら…^^;
    この小さなスペースが、冬の極寒をしのがせてくれます…大感謝です^^ 

  7. ウルフのスナフのアバター
    ウルフのスナフ

    又見に来ちゃいましたーーー!笑
    又見に来ちゃいましたーーー!笑
    ストーブを置いた所も載せますよね?
    こちらは昨日からシットリと雨です。
    寒いな~。。。

  8. shiroのアバター
    shiro

    レンガ、良い感じに積み上げましたね。御苦労さま…
    レンガ、良い感じに積み上げましたね。御苦労さまでした。
    憧れですね、蒔ストーブは。

    僕も外のBBQコンロを作ろうとして、レンガを買ったのですが、断念した経緯ありです。今は花壇やらに使われてしまっております。

  9. 氷野のアバター

    ウルフのスナフ さん、ありがとうございます^^
    ウルフのスナフ さん、ありがとうございます^^
    そちらは雨ですかあ~~~もう秋の雨は寒いですよネ…濡れて風邪ひかないで下さいネ~~~
    薪ストーブ設置したら、勿論アップしま~す!!!

  10. 氷野のアバター

    shiroさん、ありがうございます~~~^^
    shiroさん、ありがうございます~~~^^
    そうですか~~~やっぱりレンガ積みを志した方ですか^^ 料理人ですからネ!! 
    BBQコンロ~~~!解ります!
    次回は家もデッキに作る予定です^^
    花壇も良いですネ♪ レンガ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です