さて、昨日は数年前からの夢だった【ストーブ周りのレンガ積み】を決行しました!!!
今までは、中々手が回らずイミテーションのレンガやタイガーボードで囲っていただけでしたので、なんとも簡易すぎて寂しかったんです。 こんな感じでした~~~
午前中、近所のホームセンターに家族でレンガを買いに行きました。 150数個、黄色と緑色のレンガを買いました。 床には大きめのレンガを9枚。
重さで車が沈んで、何ともスリル満点に戻ってきて、さて作業開始! レンガをデッキに積み替えて、皆総出でお手伝いです。
並べてみてイメージしてみます。
セメントは触ると手が荒れるので、面白がって寄って来る大ちゃんをコウキに見ててもらって…自分が水に漬けたレンガを旦那に渡して行く…など、補助です。
素人作業なので、見た目は汚れ放題ですが…少しずつ積み上がってくるのを見ると、2人でワクワクしました^^
ネットで参考になりそうなページを読んでいたので、積むのもレンガを割るのも勢いで出来ました^^
普通は回りにシートで汚れないようにするのですが、家はそういったことは省きます^^;
完成!!! ど~~~ですか!!!
初めて4時間足らずでした。一晩たって、レンガもセメントも乾いてきてこんな感じです^^
しっかり拭けばもっときれいになるはず…(って、乾いてたら遅いだろ~~~!) ささやかですが、素敵な薪ストーブコーナーが完成しました^^
ストーブ設置したら、またアップしますネ^^
さて、レンガ積みが終わって、夕方5時前…【半田ファーム】さんから、新しく来たロバ君が肢を気にするので診て欲しいとの連絡いただいてたので、家族でお邪魔してきました。
右が新入りのロッキー君だそうです^^ 左のトモコちゃんの相棒で来たんですよ~^^
まだ来て直ぐなので、トモコちゃんも戸惑って、一緒に放牧したら脱走!!!(トモコちゃんが)してしまったそうです~~~^^;なので、今は分けてゆっくり時間掛けて顔が合うようにしているそうです^^大人しくて可愛いロバたちですよ~~~肢は様子見ですネ…蹄じゃないし、患部がハッキリしません^^;
お馴染みのマスコット、STバーナードのあずきちゃん(左)です。
右は誰??? と思って聞いたら、今度お婿さんに借りてきたボス君(種犬)だそうです…^^;でも、伺えば、運動してないから全然歩けなくて、爪も肉球に巻き込むくらい伸びていて、汚れて凄かったそうですよ… 半田さんでリハビリして歩けるようになったし、爪も切ってキレイにして貰ってました。
『そんな飼い主の元に戻さないで下さいよ~~~』って言ったら、『そうだよネ~~~家は飼うのは構わないし、子供生まれなくても良い相棒だから良いんだけど…』と仰っていました。
動物虐待!犯罪物ですよ!絶対返すこと無いですよネ~~~!!!
半田ファームさんのレストランです^^ 素敵でしょ~~~憧れです^^
5時半にはこんなに暗くなりました。 6時までの営業です。
天然酵母のパンと、自家製チーズを買わせて頂こう! とお店にお邪魔したら『ロバ診てくれたお礼です~!』と、チーズ下さって…も~~~恐縮でした…
ソフトクリームも御馳走になりました~~~^^
家はベジタリアンなので、乳製品とかあまり買わないんですが、環境の良い牛さんから頂くものは偶に食べるのです。
半田ファームさんは、牛たちの環境も重視されているので、ありがたく頂きました^^ 先ずはこうやって牛たちを健康に飼育されて、目の前で品質を確認できる酪農家さんの存在が理想的ですネ。 半田さん、ありがとうございました!! http://www11.ocn.ne.jp/~michina/Homepage.htm
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す