ウエスタンフェア 2日目

Photo_30

さて、D-Jランチ ウエスタンフェア 2日目

これはグランドワークといって、騎乗せずに馬を指示で動かす競技です。丸太で囲われた中に、決まった時間停止していたり、台に乗ったり、左右・後退などなど馬とのコミュニケーションが試されます。

旦那とブライトヒル…普段の練習不足もものともせず(?)なんと優勝したそうです^^ 凄く喜んでいました^^

 Photo_30

コウキは種羊に乗るキッズロデオで、何度目かの優勝!

沢山賞品貰ってご機嫌ですネ^^

バレルレーシングでは、ちょっと馬に暴走されてコントロールできなかったとか… まあ、仕方ないですネ^^;

Photo_30

バレルレーシング(3つの樽を回ってくるタイムレース)で激走の旦那とブライトヒル

これは2位だったそうです^^ パチパチ! 馬が大きいので小回りが効かないんですが、頑張りましたネ~~~^^ 1位はハピネモさんでした~~~!

※ この迫力の写真は、コウキが撮りました~~~^^

Photo_30

知る人ぞ知る、日高の名コンサイナー! ハッピーネモファーム さん御一家も常連さんです^^

古くからの馬仲間ですが、競走馬だけではなく、草競馬や乗馬、ウエスタンと何でも御家族で参加している勉強熱心さに尊敬しますネ^^

みなさん、それぞれに好成績を収められたようですよ~~~^^

Photo_30

イベントゲストの、ばん馬のロッキー君とミルキーちゃん^^

側で駆け足見ると迫力だったそうですよ~~~って、そりゃそうだろ~~~^^

他には、移動動物園としてお馴染みの【小師牧場】さんの、ロバやトナカイ君、山羊たちも人気だったようです^^

Photo_30 で、これが戦利品の数々です~~~!!!

紙袋3つ分の服・ジャガイモ^^・賞状・花畑牧場の人気の生キャラメルなどなど…

コウキもすっかり満足してたのか、晩ご飯時はご機嫌でした^^

 昨日は、馬仲間の同級生のお宅にお泊まりさせて頂いたし…充実した週末で良かったネ^^

お留守番の自分は、家の大掃除に取り掛かってます。

大ちゃんと2日間しっかり缶詰状態でしたので、明日からは少し解放されます^^; 

夕方は、道産子2頭を伴侶にされている、馬仲間のSさんが寄って下さって、暫し楽しくお話に花が咲きました^^  

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝致します☆

コメント

“ウエスタンフェア 2日目” への6件のフィードバック

  1. r-kのアバター
    r-k

    馬とのコミュニケーションを試す種目で 優勝です…
    馬とのコミュニケーションを試す種目で 優勝ですか~(^0^)
    バルクレーシングの写真は 迫力ありますね~
    ヒトも動物も 本当に楽しそう!
    こういう形が もっともっと 広まるといいですね!

  2. 氷野のアバター

    r-kさん、ありがとうございます^^
    r-kさん、ありがとうございます^^
    本当に、北海道は馬無くしては成り立たなかった土地ですが、草競馬やはんえいなどの馬文化は、どんどん衰退しているんですよネ 
    馬のイベントも、出場者がどんどん減っています。
    特別じゃなくても、馬と楽しめる一般参加型の競技が残れば嬉しいと思います~~~^^

  3. 洒落舎えぬさんのアバター
    洒落舎えぬさん

    フェアーお疲れ様でした~。
    フェアーお疲れ様でした~。
    いやぁー成長してますね~馬も人も‥。
    26日は微妙ですが、後でまた連絡しますね~。
    コウキ君の写真撮れて無かったですか?
    ごめんねー(>_<)

  4. plummamaのアバター

    優勝おめでとうございます♪旦那様とブライトヒル君…
    優勝おめでとうございます♪旦那様とブライトヒル君はしっかり絆で結ばれているんですね~!

    先日グリーンチャンネルで再放送されていたヒュン馬アワーの番組を録画してみていたんですが、釧路乗馬クラブの菅原さんの繋賀レースに掛ける思いを中心に構成されていて、道東で繋賀レースを楽しんでおられる方々のことなど、やっぱり北海道ならではの楽しみなんだなぁと思いました~。一度現地で観戦したいものです。

  5. 氷野のアバター

    洒落舎えぬさん 、ありがとうございます~~~^^…
    洒落舎えぬさん 、ありがとうございます~~~^^ 加えて、昨日はおめでとうございました~~~!!!
    旦那が『えぬさんはただ者じゃない』と言っていました…さすがです…
    来年当たり、乗馬クラブオープンですか?

    コウキの写真?
    羊に乗っているシーンはえぬさんが撮ってくださったんですか???
     だとしたらスミマセン…撮れてました…ただ、あまりにコウキがでかくて羊虐待に見えるので止めたんです…ははは…汗

  6. 氷野のアバター

    plummamaさん、ありがとうございます^^
    plummamaさん、ありがとうございます^^
    はい、旦那とブライトヒルは、自分以上にコミュニケーション取れています!!!
    これが一番力入れているので、相当喜んでいました^^

    道東は日高とは違った馬文化が残っていますネ…是非一度見にいらして下さいネ!!!
    馬に関わる人も減ってきていますので、本当に一部の人たちでの保存会になりそうです…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です