久々のマイペースな1日

 Photo_30

1週間ぶりに大ちゃんを保育所に送り出して、久々に思いっきり仕事が進みました^^

気になってた山羊パドックのボロ(レイラの)掃除やゴミ拾い…くっついてきて離れないヤックルの どアップ^^

青草食べたから、口が草色です^^

Photo_30

ハースの どアップ^^

馬たちもブラシかけたり、少しかまってやりました♪

やっぱり人が来ると、ハースと大豆は寄って来て離れません~~~

Photo_30

ブラシの終わった大豆の尻尾…サラサラしてキレイでした^^ 

浦河にいた頃みたいに毎日手入れもしないけど、健康なら本当にキレイなものですネ^^  こいつは太り気味なのが気になりますが…

Photo_30 お隣のS澤さんの人参畑です。 業者が掘り残してしまった人参が沢山埋まっているので

『何時でも馬たちに掘ってやってネ』

と仰って頂いてます。  ありがたく掘らせて頂きました!  1時間ほどで40キロくらい採れました^^

 この後は、耕してしまうので、どんどん掘りに行かないと勿体無いですネ…^^;  

そうこうしている内に、大ちゃんのお迎えの時間でバタバタ着替えて行ったら、鼻水大垂れでしたがご機嫌に過ごしたそうで一安心でした^^ 

休みの間にも言葉が増えました。 ちょうちょ にゃ~お あんぱんまん はっぱ 等、本を見ながら言える様になりました。  

そんなこんなで季節も人も変化を遂げる秋…^^

一杯身体動かして疲れましたが、(やる事はまだまだ山積みですが…)今日は充実していました。  

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“久々のマイペースな1日” への4件のフィードバック

  1. アルテミスのアバター
    アルテミス

    オウシの事心配していただき
    オウシの事心配していただき
    感謝しています。
    まだ、お薬に頼っての反芻ですが
    最悪の状態は、抜けたと思います。

    オウマの事なんですが…
    アルテミスのお世話しているうちの
    1頭ムーンライトの様子が変なんです。
    先週の火曜日あたりから
    フラフラして…11日鉄ウチをしてもらったんですが、後ろ足を上げると
    よろけて立ってられません
    両足ともです。腰になんだかの問題が
    あるのかな~
    ヤギコの事で、手一杯で
    きちんと観察していませんが
    エサやりの時に、見ると改善されていないような、感じです。

  2. plummamaのアバター

    大豆君のお尻と尻尾、輝いてますね~♪
    大豆君のお尻と尻尾、輝いてますね~♪
    健康な馬は磨かなくても奇麗ですよね。若いと脂の乗りもいいし。老齢になるとどだんだんと毛艶がなくなってくるんですよね。
    人間もそう。だんだんかさついてくるんですよね~。冬になるとしみじみ感じる悲しい自分の肌年齢・・・。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    アルテミスさん、オウシちゃん大変ですネ…早く回復…
    アルテミスさん、オウシちゃん大変ですネ…早く回復して楽になって欲しいです…
    生き物が病気したら、保護者さんの頑張りが頼りですよネ…

    ムーンライトの事ですが、先週からだと日にち経ってますが、マシにもなっていないですか…
    後肢が上げれないなら、前脚に異常があるか? または背骨や首を強打して神経が麻痺したか? 腰フラか?
    頭を打っても打ち所が悪ければフラ付くと思います。 
    後肢を上げた時だけなのか?
    普段の歩様(歩く様子)がふらついているかいないか? 立っているだけでフラつくのか?でも違ってくると思います。
    何かの中毒(除草剤云々)も可能性があるので、どれが原因かはわかりません。
     旦那曰く、馬のふら付きは理由が一杯ある…みたいですよ…精神的なものもあるそうです。
    飼い食いは良いですか?

    どっちにしても、一度獣医師に診て頂いた方が安心だと思いますが…

  4. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、ありがとうございます^^
    plummamaさん、ありがとうございます^^
    本当に、手や足がかさ付く時期になりましたネ^^;
    馬も、飼い葉に油入れる派と入れない派が有りますが、どうなんでしょうネ…^^
    ナッツも良いとか悪いとか賛否両論で、飼料は悩むところです。
    野生馬はそんなの食べてなくても、蹄や身体状態良いですしネ…
    話が逸れましたが、冬になると、カサカサから皮膚切れたりするタイプなので、年相応の管理しないといけません^^
    plummamaさんも気をつけて下さいネ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です