お馬は仲良しこよし♪

気温がこの時期にしては下がりません…

数日前の大寒と言え、その前のほうが気温はう~~~んと低かったし…

日高では雨とか降ったりしたそうで…放牧地の少ない雪の上に雨が降ったら、それはもう馬たちはツルツルで危ないですからネ

 勿論道路もヤバイ…

ここみたいに、雪で歩きにくいくらいの方が馬には安全間違い無しです…  Photo_30

相変わらず雪深い中を、自主トレの馬たち…

大豆とハースが向こうまで行ってます…

Photo_30

それを見つけたブライトヒルとギネスが追いかけます~~~

 おおお~~~い! 何処行くんだ~~~???待ってくれ~~~!!!

何だかんだと群れる生き物ですからネ 好奇心も旺盛だし…

Photo_30

少ししたら、向こうから4頭で帰ってきました^^

 エッホエッホと楽しそうです^^

一日中こんなことば~っかり繰り返してますので、それなりに運動にはなっているようです^^

Photo_30

生まれも育ちも年もバラバラな馬たちですが、統制は取れていて揉め事も無いですネ^^

この広さ(6000坪)で4頭は少ないように見えるかもしれませんが、サラ1頭が必要とする青草の量を考えたら、4頭でちょうど良い広さだそうです。 

勿論草が減る秋口から春先5月までは素飼料を朝晩2回と、乾草ロールが好きなだけ食べられるようにしています。

Photo_30

これが飼料です。 ※ それぞれを6~7合づつお湯でふやかして4頭に分けて上げています

あ~~~大豆は皆より可也少なめです^^; 

飼料も今まで色々替えて来ましたが、旦那の研究の結果^^今はこれで落ち着いています  

 蹄の状態も体調も良いです^^ 

相変わらず世間には蹄病が多いようですが、飼料と環境ですよネ 人間で言えば痛風…

きっと原野に放して、足場も整備されていない場所を自ら認識しながら暮させて、馬の好きに草や植物を選ばせていたら…もっと頭も身体も強い馬になるんだろうな~~~

さて、日々イタズラが増してきた大ちゃん、家だけでなく、保育所で本領発揮(?)してるそうで… 

先生からのお便り帳には困ったちゃん振りが書かれていますが、成長の一環として楽しみに付き合っています…と仰って頂けて一安心^^;

今日は夕方から、隣町の言葉の教室に行く日なんですが…

言葉は増えてきましたが、まだまだ会話となると続きません…生活の意思表示には問題ないですが、細かい疎通が出来るまでは暫く掛かりそうです

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“お馬は仲良しこよし♪” への10件のフィードバック

  1. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    氷野さんちも米ぬかあげてるんですね。
    氷野さんちも米ぬかあげてるんですね。
    米ぬかと雪、交換しません?^^;

    大ちゃんの困ったちゃん!すごい成長じゃないですか~^^
    それを認めて下さる保育士さんも立派ですね^^心が広い!!

  2. 北陸の馬好きのアバター

    馬は昔から集団生活を送る動物ですから今みたいな…
    馬は昔から集団生活を送る動物ですから今みたいな生活は
    馬たちにとっては楽しくて仕方がないのかもw

    競馬の調教も個別より集団調教が最近は良いと聞いて居ます(藤沢和師が始めてから)

    さてさて大ちゃんの保育園での調教(?)はどうなりますやらヽ(^。^)ノ

  3. 祥のアバター

    w  また ひとつ 勉強になりました (*^^)  
    w  また ひとつ 勉強になりました (*^^)  
        しかし この子達 可愛すぎ~

                 m(__)m

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~さん、ありがとうございます^^
    ばかっぽでぶぞ~さん、ありがとうございます^^
    え~~~米ぬかと雪を交換してくださるんですか~~~!!!って、叶ったら嬉しいですネ^^
    山羊にも良いですよネ 糠団子^^
    前は犬にも上げていましたが、今はおからかな^^
    保育所の先生、とても良心的です^^
    周囲の環境に救われて、大ちゃんは育っています^^

  5. 氷野のアバター
    氷野

    北陸の馬好きさん、ありがとうございます^^
    北陸の馬好きさん、ありがとうございます^^
    そうですネ 馬は基本寂しがり屋なので一緒が良いですが、競走馬を個別にするのは、1頭で居られる精神力つける為には必要ですし、余分な力使わないように…云々アスリート的に機械的に飼われて居ますよネ
    この馬たちも、過去はそういった中で飼養されていましたから、一頭でも平気なんですが、引退したら少しでも馬らしくさせてあげたいですネ
    馬は馬に教わる事も多いですから…

    大ちゃん、周囲を調教している気もします…ははは^^;

  6. 氷野のアバター
    氷野

    祥さん、ありがとうございます^^
    祥さん、ありがとうございます^^
    何か勉強になる事有りましたか?^^;
    馬はどの子達も可愛いですよネ
    本当に無邪気で、遊び好きです…
    イライラして口から泡吐くほど走っている競走馬が、なんとも気の毒に見えます…

  7. r-kのアバター

    こんにちは~(^-^)
    こんにちは~(^-^)
    4頭で 自主的に楽しく部班運動 メンコイです! 画像見てるだけで 自分まで 楽しくなれます‥
    私も ブログを再開致しました 氷野さんのような楽しいブログは ちょっと無理ですけど(汗) 少しずつ 馬の魅力を載せていけたらと思っておりま~す 相互リンクじゃなくて結構ですので リンク貼らせて頂いて宜しいでしょうか‥?? 

  8. 氷野のアバター
    氷野

    r-kさん、ありがとうございます^^
    r-kさん、ありがとうございます^^
    そうですか~~~ブログされているんですネ^^
    後でお邪魔致します~~~^^
    リンクありがとうございます♪
    家のは、これどこをどうやっても、この数しか貼れないんですが…ううう~~~^^;
    それでも良いですか???

  9. r-kのアバター
    r-k

    全然 結構で~す(^-^)
    全然 結構で~す(^-^)
    自分のところに 氷野さんのリンク 貼らせて頂ければ 光栄なのであります‥
    ありがとうございました~m(_ _ )m

  10. 氷野のアバター
    氷野

    r-kさん、先ほどお邪魔させていただきました~~~…
    r-kさん、先ほどお邪魔させていただきました~~~^^
    凄い~沢山馬が居るんですネ…
    毎日お世話していたら、それぞれに想いが有ると思います…
    馬と関わるのは、体力もですが、気力要りますよネ…
    どうぞお身体気をつけて、馬さんたちと冬を楽しく乗り切ってください^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です