雪を楽しもう^^

 Photo_30

昨日は朝からこんな感じでした~~~

雨でも雪でも、馬たちは大抵外に居ます…※ 牧草に群がっている図

Photo_30

昼前に止んだので、雪掻きに出動!!!

お供のビンゴも、毎度のことで嬉しそうに雪の中にダイビング~~~!!!

Photo_30 も~~~さいこ~~~^^って顔です^^;

Photo_30

大ちゃんも一緒に外に行きました 

雪の中に座り込んで遊んでいます…前は雪がついただけでワアワア文句言ってたくせに…

Photo_30

ビンゴが???と寄ってきますが、いつもの仕返しか?雪投げられて去っていきました^^ 

こらこら…

Photo_30

おかしゃん、きしゃっぽっぽ~~~♪

と言うので見たら、雪に道を造っていました^^  眩しそう…

Photo_30

旦那はトラクターで除雪中…雪捨て場でもがいていました…

一度嵌って動けなくなったんですが、頑張って脱出していました^^

大ちゃんは、それ見て『おかしゃん むじゅかしい…』と指差してて自分は大笑い^^

Photo_30

さて、自分は相変わらずスコップで生き物たちの通路確保…

ずっとヤックルが付いて来て、時々相手してやると満足そうに去って行っては、振り返るといつの間にか居ます…

本当に人が大好きですネ

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“雪を楽しもう^^” への16件のフィードバック

  1. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    あの映像をチラッと見た時から調子悪くなってしま…
    あの映像をチラッと見た時から調子悪くなってしまって^^;
    マックとモスや犬たちを抱きしめたり、走り回って遊んであげたりしているうちに、やっと元気になりました^^かなりのショックだったもんで、やまざるさんのジョークにも乗れませんでした^^;
    最後までとても見れなかったです。
    【ヤックルがついて来る】うちもです^^
    私を見ると飛んで来るんですよ。ホンとに可愛いいです^^
    最期まで責任を持って・・・というより長生きさせます^^

  2. うめむらのアバター
    うめむら

    ご無沙汰です。
    ご無沙汰です。
    いつも拝見させて頂いてます。

    先日の映像 胸が苦しく現実を垣間見ました。
    BGMイエスタデイも今後違うイメージす。

    話を変えて
    セイント 報告  調教仕上がり順調で
    クラブになくてはならない競技馬の1頭
    で日々活躍してます。

    また近況写真案内しますね。

  3. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

     まさしく雪との闘いの日々。住む場所によって生…
     まさしく雪との闘いの日々。住む場所によって生活は大きく左右されます。
     でもこの難儀(この辺の方言で大変とか苦労という意味です)が春や初夏そして秋には感動の景色をプレゼントしてくれますね。がんばってください。
     映像は見る勇気がありません。ごめんなさい。今私にできる精一杯の愛情で動物たちの幸せな生活を作っていきます。

  4. plummamaのアバター

    背中が雪で真っ白なんて~~(@_@;)
    背中が雪で真っ白なんて~~(@_@;)
    冷たいだろうに、お構いなしなんですね。逞しいなー。
    とてもサラだなんて思えませんね。どうみても道産子みたい(*^_^*)

  5. 佳乃のアバター
    佳乃

    すてきですね~^^
    すてきですね~^^
    どの動物達も、こちらの動物達のようにしあわせな笑顔(に見えます^^)で過ごせる日が来るように、祈らずにはいられません。
    まだ、あの映像は恐くて見られないのですが、
    きっととてつもなく悲惨な状況に違いない、と思うにつれ、愛馬に会いたくてたまらなくなり、いても立ってもいられなくて、仕事が終わってから夕方会いに行きました。
    のんびりとした顔で乾草を食べている姿を見ると、ほっとして何だか涙が出てきました。
    この子のしあわせは、私が守らなくては、と改めて思いました。
    そして同時に、この世の中に、かわいそうな人生を送っている子達がいると思うと、
    その子達のことを無視することはできないと、つくづく思いました。
    私にでもできることはないか、もっともっと考えてみます。
    そして、何かできることがあれば、実行しようと思います。
    手始めにまず、私も無駄に動物を食べることをやめることにしました。
    とてもすっきりとした気分です。
    「動物の敵は、動物好き」
    確かに!私も子どもの頃から動物好きだと自分のことを思っていましたが、
    自分自身が加害者になっていないか、なりはしないか、しっかり自分を振り返らなければ、と思いました。
    こちらのブログのおかげで、自分の生き方に光と新しい課題が見えてきた思いです。
    これからも、よろしくお願いします。

  6. 北陸の馬好きのアバター

    ビンゴは雪のおかげ?で白犬にへんし~ん♪かな(笑)
    ビンゴは雪のおかげ?で白犬にへんし~ん♪かな(笑)
    まゆも雪化粧で一気にビンゴはおじいさんになりましたとさヽ(^。^)ノ

    ヤックルは元から白い顔で遊んでのおねだりですね。
    う~~ん楽しいというか時間を忘れそうですな。( ^)o(^ )

  7. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~さん、もう大丈夫ですか…
    ばかっぽでぶぞ~さん、もう大丈夫ですか…
    近所の集まりで、馬の屠場を見学に行った後に【馬刺しが美味しかったな~~~】って言ってたおじさんが居て、やっぱり人の種類は限りないと思いました…
    マックとモスも、犬たちもいっぱい抱きしめてもらって良かったです^^
    自分には、家畜と云う分類も、食用の犬と云う言葉も、人間側の勝手な罪逃れだと思います…

  8. 氷野のアバター
    氷野

    うめむら さん、ありがとうございます^^
    うめむら さん、ありがとうございます^^
    見て頂けてよかったです
    人間は辛くても、そこから逃げれない動物達の気持ちに比べたら…と思います

    セイント、本当に良かったです…
    競馬でなくても、馬は可能性が無限ですよネ…出会いに感謝しています
    セイントのお里は、今は羊飼っています
    食用だそうです…
    馬より安くても収入源として安定しているのかな…

  9. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます^^
    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます^^
    そうですネ この季節の大変化を感じる事が出来るのが、何より贅沢な気がしています^^
    難儀…分かります~~~^^

    【今私にできる精一杯の愛情で動物たちの幸せな生活を作っていきます。】

    本当に、生き物と暮している1人1人が、そんな気持ちで居てくれたら…何も問題が無いのに…と思います…

  10. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、ありがとうございます^^
    plummamaさん、ありがとうございます^^
    そうなんですよ~~~自分たちも脱サラ(ブレッド)組みですが、この子達も脱サラしたようです^^
    保護者思いですネ^^
    日高行ったら、ポニーにも馬服着せている人居るのに…^^;

  11. 氷野のアバター
    氷野

    佳乃 さん、ありがとうございます^^
    佳乃 さん、ありがとうございます^^
    そうですか~~~愛馬に会いに行かれましたか^^ 幸せな馬ですネ…
    そして生き物からのメッセージを受け取った佳乃さんも、もっと幸せになると思います^^
    自分が菜食になったのは、健康云々じゃなくて、気持ちの中のモヤモヤが有ったからです  仰るとおり、気が楽になった…何かから解放された気分です^^

    勿体無いお言葉頂いて恐縮ですが、自分は自分の事しか考えていないつまらない人種です…
    自分もそうお言葉頂いて、新たな希望が湧いてきました^^ 
    ありがとうございました^^

  12. 氷野のアバター
    氷野

    北陸の馬好きさん、ありがとうございます^^
    北陸の馬好きさん、ありがとうございます^^
    時間を忘れるひと時に感じてくださって、嬉しいです^^
    世間のゴチャゴチャを忘れられる空間にして行ければ…と思っています^^
    でも、生き物たちの時間は案外早い期限があるから、余計に楽しく過ごして欲しいと願っています^^

  13. ウルフのスナフのアバター

    元気元気の楽しい情景が一杯ですね
    元気元気の楽しい情景が一杯ですね
    こちらも相当元気を貰った感じですよ^^
    可愛いね~、大ちゃんは利発だ^^♪

    動物も、
    本当に躍動的で可愛くて・・・
    写真見ているだけで愛おしくなりますよ~
    永野さんご夫婦の頑張りあっての歓びです
    アリガトウね~^^

    又話に来てね、待ってますよ~^^
    感謝

  14. 氷野のアバター
    氷野

    ウルフのスナフさん、ありがとうございます^^
    ウルフのスナフさん、ありがとうございます^^
    嬉しいお言葉で、自分も元気貰いました~~~^^自分からも、感謝感謝です^^
    今は雪しか無いですが、生き物たちが飽きさせないからありがたいです^^
    毎日皆に感動して過ごせる事に、喜びを感じています♪

  15. 佳乃のアバター
    佳乃

    そうなんです!
    そうなんです!
    私もずっと、気持ちにモヤモヤがありました。
    私は、テレビなどでも、生き物が食べられるために殺されるところを、どうしても見ることが出来ません。
    とてつもなくつらくなるからです。
    でも、日常では、「お肉」となった動物を食べている、
    この矛盾が許せなかったんです。
    自分が許せませんでした。
    「きれい事言っても結局食べてるじゃない!
     だったら食べなきゃ良いじゃない!」
    いつもそう思っていました。
    こちらのおかげで、先の道を示していただけたようで、
    ほんとに自然に、
    「そうよ、無理に食べなきゃ良いのよ。」
    と思えるようになり、そう決めたとたん、
    ほんとにそうですね、気が楽になりました。
    そして、その事が実は自分の健康のためにも良いような気がしています。
    急に光が差してきたような、すがすがしい気持ちです^^
    私も、生き物からのメッセージを受け取れたんでしょうか。
    とてもうれしいです^^

  16. 氷野のアバター
    氷野

    佳乃さん、ありがとうございます^^
    佳乃さん、ありがとうございます^^
    気持ちの面が一番大きいですが、何より気持ちが楽になることは、同時に健康にも良いわけですよネ^^
    肉を≪食べるのも選択≫なら、≪食べない事も選択≫で自由ですよネ^^
    昔から、
    【お肉は食べないといけない…】
    【食べないと身体を壊す…】
    【栄養のバランスが…】
    とか、
    【家畜は食べられる為に生まれてくるんだから、食べてあげたら喜ぶんだよ…】
    なんて無茶苦茶な教育受けてきた気がしますが、『食べなきゃどうなる?』
    は誰も知らなかったんですよネ
    それしか食べるものが無い訳じゃないです…^^
     ≪大豆ミート≫は、検索で沢山出てきますよ
    リンクの満菜さんは、今商品入れ替えで箱買いメインだそうですので、最初は余所で色んな物を少しずつ試されたら良いと思います^^

    ソーセージやハム・コンビーフもありますよ きっと誰も気がつかないくらい、上手く真似ています…

    満菜さんの、
    ≪ベジタリアン情報ページ≫もお勧めです^^
    http://www.mansai.jp/vegetarian/index.html
    知らない事がたくさん!
    眼から鱗情報です^^ 世界中でベジタリアンが増えている意味が分かります^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です