さて、今日は午前中は保育所の交通安全教室で、1時間ほどホールで様子を見学していました
大ちゃんも、ボランティアのお母さん方のお芝居見たり、横断歩道の渡り方とか頑張ってやっていました^^
途中、カードの絵の名前が分からなくて聞きに走ってきたりしてましたが…
そのまま、隣町の言葉の教室で親の個別懇談が有って、昼前まで今後の方針とか相談して来ました
で、ついでに近くの美容院で散髪【半年振り?】してパン買って戻りました^^
そんなこんなで、午後もなにかしらで一気に過ぎました…
さて、相変わらず生き物たちの姿ですが~~~^^
ご飯だよ~~~
ドッグランのビビの向こうを走っていくブライトヒル…
ドッグランのフェンスも補強して高くしたのに、これだけしか見えていません…
あ、勿論フェンス周囲は一周雪除けていますので、犬達は出れないです
朝ごはん食べた後は、まったり時間です^^
積もった雪の中でハース寝てます^^
ゾロゾロ、乾草の有る方のシェルターに引き上げてきました…
この道は、馬たちが自分たちで作った獣道で、右側が除雪機で以前造った道です
こっちの屋根の雪の落ち方も、重量感タップリですネ
この雪層になってるところが良いですネ~~~^^;
これはおまけ^^
にょき!
雪の中から何かが生えてます…
へへへ^^ 大豆君のゴロでした~~~^^
真っ白け~~~豪快な雪浴びです^^
ベロまで出して御愛嬌♪
☆クリック応援いただき感謝いたします☆
コメントを残す