夕暮れ、放牧地のロープ点検から戻ってきた旦那に寄っていく大豆
薄っすらと茶色の地面が、緑色に変わってきています
昨日は幕別の種馬所の削蹄に行ってたそうですが、丁度種付けに来ていた馬も頼まれたり、日を替えて他の馬も頼まれたりと、ついでの仕事も入ってありがたいことです
御近所のサラの馴致も飛び込みで頼まれたり、口コミでお仕事が来て感謝感謝です^^
家の馬たちのトレーニングは後回しになりますが、のんびり参りましょう^^
一昨日…まだ雪がこんなに残っています
右半面春です^^
ゴロゴロするギネス^^
雪と向かいの畑の小麦の緑色が、なんとも不思議な感じですネ^^;
3頭が並んで歩いていきます…
ピンボケ写真も、効果入れたら面白い味が出ますネ^^
大豆とハース…いつ見ても一緒の2頭です
勢力 ナンバー1とナンバー4…面白い組み合わせです^^
お日様浴びて緩い顔です♪
さて、今日は大ちゃんの【言葉の教室】の総会があって、しっかり遅刻しつつ行って来ました
今までの先生から、新しい担当の先生に代わったとのことで、総会が終わってからご挨拶に…
H先生と仰る女の先生なんですが
『はじめまして~ブログ拝見した事が有るんですよ^^』
『え~~~??? どこからアドレス解ったんですか?』
『知人から誘われて、昨年から乗馬倶楽部に通っていて、ネット探してたら偶然見つけて…略』
これまた、馬繋がりのご縁が始まりました^^
色々不安な事も、あっさり馬という一言で忘却の彼方^^
改めて馬達の存在に感謝しています^^
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す