電話のマナー

 Photo_30

毎日暖かな昼下がり

ポカポカ…数日前には考えれないほどの陽気です^^

 山羊パドックの住人もこんな感じで、平和な昼寝の時間

Photo_30

ヤックルがお目覚め おおあくび~~~

 Photo_30

ヒビキはまだまだ眠たい…

しかし、こんなに首折れてて熟睡できるんですネ~~~^^

Photo_30

コダマも口が裂けるほどの大あくび~~~

 皮で見えている口より、骨格の口はでかいですネ

Photo_30

起きても誰も構ってくれないから、レイラに頭突き!

Photo_30 なにすんのよ! 

噛み返されたヤックル…そりゃそうだ^^

Photo_30

よしよし 撫ぜてあげるから、もう少し皆を寝かせてやろうな^^

ニッコリのヤックル 微笑みながら寝直すレイラ…平和ですネ~~~^^

話し変わって、本題電話のマナーの話題なんですが…

アリ○の保健の勧誘で、ちょっと考えて欲しいな~~~と思ったこと

…略… 『死亡保険とかどうされてますか?』 

『今考えていないから良いです』  この辺りから大ちゃんが電話を貸してと大騒ぎ

先の事だからこそ今考えないと…云々かんぬん』 大声で泣き叫ぶ子供の声を無視して喋り続けます

気を利かしたコウキが相手しますが、泣き止みません

お葬式の費用とか…』平然と話しは続きます

自分がイライラしているのが解らない様なので

当分死なないから良いです!』

やっと切ってくれましたが、ここでどんな電話でも、家はまず相手に

今お時間宜しいですか?』

と聞いてから本題に入ります

間違っても子供が大泣きしているまま、無視して話し続ける無神経さはありません

人間何でもちょっとした気使いは【KY?】大切ですよネ…

と、無神経な自分が言うのもなんですが

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“電話のマナー” への6件のフィードバック

  1. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    どの子もこの子も心も体も緩みっぱなしの幸せなひ…
    どの子もこの子も心も体も緩みっぱなしの幸せなひとときですね。可愛いです。
    一方的な電話は本当に不愉快ですね。相手に電話を切らされないように,とにかくしゃべりまくります。たまりかねて電話を
    切ると,逆切れする電話もあるようですよ。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます^^
    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます^^
    本当に…生き物たちのノンキな姿は、世間の諸々の嫌なことから切り離してくれます^^

    顔が見えない電話でのお仕事ゆえに、もっと勉強して欲しいと思います
    若い方ならともかく、結構な年配の方だと思います…成績悪いだろうな~~~

  3. ミスターYのアバター
    ミスターY

    先物取引などの「投資話」には、「そんなに儲かる…
    先物取引などの「投資話」には、「そんなに儲かるなら、おめーが買え。俺関係ねー。他人を巻き添えにすんな、馬鹿」と言って切ります。ア○コなどの勧誘には
    「興味が出てきたらこちらから連絡します」と言って切ります。「パンフレット送る」だの「伺う」だのと言ったら、「要らん」と
    だけ言って切ります。隙を見せないことです。サン○ード貿易なんかしつこくて、
    ついつい「おめーの会社の社長、馬主できなくなってもいいのか?」と脅したことも
    ありました。胡散臭い商売するな、と言ったことも。それでもかけてくるんです。
    悲しい仕事ですね、こういうの。

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ミスターYさん、どんな仕事も一生懸命されていても…
    ミスターYさん、どんな仕事も一生懸命されていても、不器用な方も居ると思います。
    要らないなら、断るだけで良いと思います

  5. やまざるのアバター

    大ちゃんが出たがったのならいっそのこと大ちゃん…
    大ちゃんが出たがったのならいっそのこと大ちゃんに代わってあげればよかったのに。主人に代わりますって(爆)

    ウチも切るのに一苦労することがあるのでよく分かります。

    レイラが又寝ちゃうところがかわいいですね。

  6. 氷野のアバター
    氷野

    やまざるさん、それ良いですネ~~~^^
    やまざるさん、それ良いですネ~~~^^
    今度はそうしよう!!! さすが♪
    前に、先物取引の電話で、旦那が断ったら
    『当方の話を理解する頭をお持ちじゃないようですネ』
    と相手が怒って切ったそうです
    社員の教育しっかりして欲しいですネ
    まあ、電話というのはそれだけじゃないですが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です