色々

Photo_1 ありました。 22日は旦那の仕事で一緒に清水町の牧場へ…終わって時間も有ったので、そのまま「十勝千年の森(ほぐりの村)」へ…ここは農業実習を兼ねて、馬と自然と向かい合う牧場で、山羊の利用にも大変力を入れている所だそうで、農業と馬と山羊???とネットで見て、行きたいと思っていました。 色々お話も伺って、機械を使わずに馬に鍬を引かせる事(まだ実験段階だそうです)や、自給自足をテーマに取り組まれていると聞いて、頷いて帰ってまいりました。 スローに戻ることが大事ですネ

 翌23日に、鹿追で「全日本エンデュランス競技大会」が有り、旦那が装丁した馬(遊馬ランド グラスホッパーの荒井ライダーとトライアンフ1)が80㌔に出場していることもあり、観戦・応援に出かけました。 接着した鉄が取れませんように~~~それだけを願いながら行ったのですが、2レグで落鉄したと連絡が…まあ、落鉄は付き物なのですが、大会担当の装蹄師が打ってくれたそうで50分遅れで14頭中14番目で2レグゴールしたのに、3レグでで巻き返して、ベットチェックもクリアー見事2着を!!! 体高70センチ以上はある大きなサラブレッドがよく無事に走りきったものだと感動しました。 まあ、は行もせず大きな成果を掲げて、正直、旦那も落鉄はしたもののホッとしていました。 ライダーの腕とクルーにも拍手です。 今年は出場どころではなかったですが、来年は、ここで旦那とギネスとのコンビの姿が見れるようにしたいと思いました♪

 24日は、帯広で義弟のライブがあって、夜も遅くなるので、旦那が1人で見に行きました。ギター弾きながらオリジナルを5曲披露したとかで、家に泊まって翌日、居間で披露してくれました。 贅沢なコンサートでしたよ♪ 楽器弾けると良いな~っていつも思います。

 そんなこんなで、まとめてブログでした~~~

コメント

“色々” への1件のコメント

  1. 秋星のアバター
    秋星

    体高170センチ以上…の間違いです~~~70センチじ…
    体高170センチ以上…の間違いです~~~70センチじゃポニーより小さいじゃん(汗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です