乗馬教室

 Photo_30

と言っても、生徒は自分で先生は旦那^^;

年に数回しか乗らなくなったので、すっかり身体も神経も図太くなったことを反省して、馬共々少し運動開始…です

こんなに太ってるくせに、馬に乗る事態問題ですネ^^;

Photo_30

育成馬には2年半乗っていましたが、それも20年近く前の話し…

今は偶にしか乗らないので酷いものです…

ちゃんと指示に従ってくれる愛馬の方が先生です…

Photo_30

旦那も基本に戻って毎日乗るようにしています

馬も久しぶりなので慣らし程度ですが、ちゃんと以前に習ったことを覚えていて成長しています^^

Photo_30

他の3頭が気になりつつも、旦那の後を付いて歩いたり、健気に指示に従っています^^

 

 Photo_30

向かいの畑です…昨日の雨が、水蒸気になって上がっていきます… 

保育所に送る車の中で、大ちゃんが『あっちっち(熱い)ネ~~~』と何度も指差して言ってました^^;

風が強かったり、晴れて暑くなったり、曇って寒くなったり忙しい日でした…

午後からは、帯広方面に用が有った義父母が寄ってくれました^^ 

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“乗馬教室” への4件のフィードバック

  1. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    お~~~凄~~い
    お~~~凄~~い
    氷野さん、ブライトヒルでかいからちっちゃく見えますよ^^;
    ご主人も凄いですね~感激です。
    自分ちの敷地内で乗馬なんて、こっちでは考えられないです。いいな~
    ブライトヒルも嬉しそうですね^^

  2. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    ああー羨ましいです。
    ああー羨ましいです。
    指導者付き,自馬,自宅での乗馬最高ですね。
    昨年の秋から馬に乗っていません・・・。
    ポニーには何キロくらいまで乗れるのでしょうか?

  3. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~さん、どうも~~~^^
    ばかっぽでぶぞ~さん、どうも~~~^^
    馬がでかいと…ははは^^; じゃあ今度はばん馬探そうかな~~~
    今年からお仕事をしてもらうブライトヒル…どうなることやら^^;
    でも、運動も馬の為…負担にならない程度に乗って行きたいです
    自分はもっと負担掛けないと、痩せません~~~^^;

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん、どうもです~~~
    ぽかぽか倶楽部さん、どうもです~~~
    田舎に行けば、自宅の庭は見える限り、自馬は何10頭、でも乗らないな~~~
    って人もいます…^^;
    庭先で馬を飼う事は、全然特別じゃないです^^

    ポニーも体高次第だと思いますが…
    明らかにアンバランスな大人も乗ってたりしますので、力は有るみたいですが…
    レイラは自分が乗ったら、足取りが重たいです…ううう~~~^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です