庭つくりの参考にと入園^^
コニファーガーデンですが、派手さは無いけど自然体で素敵でした~~~^^
明日他の写真も追加予定…
素晴らしいですネ…益々この樹気に入りました♪
さて、これは今朝の様子…一部馬場(※ 馬に乗る為のグラウンドと云えば分かり易いかな?)化しようと、爪ハローで草を削っているだけですが、馬場っぽいでしょ?
十勝の畑特有の黒い土ですが、水履けも早くて乗るのに良いのではないかと…
本来は砂利を入れたり砂を入れたりと、馬場造りは手もお金も掛かるんですが、今の我が家にはこれで充分です^^
柔らかい地面になったら、馬たちがゴロ打ち場にしていました^^;
久々に馬に乗って、筋肉痛も克服!と思ったら今朝は背中がギシギシで痛かったです…年だな~~~
止めとけば良いものを、さらに今日は障害飛んでタイミングが合わずに落馬…追加で首や肩が痛いです…
でも、飛びなおして気持ちは良かったです~~~^^ 低い障害ですけど…
1年ぶりに乗ったけど、体が鈍ってるのを実感しますネ…とほほ…
旦那は、午後から隣町でお仕事でした
馬の馴致(人を乗せる為のしつけやトレーニング)を頼まれているのですが、その前に○馬場が完成しないと行けないので、お忙しい依頼主に頼まれて、製作途中になっていた○馬場造りを手伝いに行きました^^
急ピッチで仕上げて夕方帰ってきました~~~これでいつでも馴致に入れますネ^^
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す