馬場もどき

  Photo_30 昨日散策した帯広の【真鍋庭園】です

庭つくりの参考にと入園^^

 コニファーガーデンですが、派手さは無いけど自然体で素敵でした~~~^^

明日他の写真も追加予定…

Photo_30 昨夜の台風並みの風にも散らなかった すももの花

素晴らしいですネ…益々この樹気に入りました♪

さて、これは今朝の様子…一部馬場(※ 馬に乗る為のグラウンドと云えば分かり易いかな?)化しようと、爪ハローで草を削っているだけですが、馬場っぽいでしょ?

十勝の畑特有の黒い土ですが、水履けも早くて乗るのに良いのではないかと…

本来は砂利を入れたり砂を入れたりと、馬場造りは手もお金も掛かるんですが、今の我が家にはこれで充分です^^

Photo_30 丸馬場も一応ハローで土をむき出しにしました^^ 

柔らかい地面になったら、馬たちがゴロ打ち場にしていました^^;

久々に馬に乗って、筋肉痛も克服!と思ったら今朝は背中がギシギシで痛かったです…年だな~~~

止めとけば良いものを、さらに今日は障害飛んでタイミングが合わずに落馬…追加で首や肩が痛いです…

でも、飛びなおして気持ちは良かったです~~~^^ 低い障害ですけど…

1年ぶりに乗ったけど、体が鈍ってるのを実感しますネ…とほほ…

旦那は、午後から隣町でお仕事でした

馬の馴致(人を乗せる為のしつけやトレーニング)を頼まれているのですが、その前に○馬場が完成しないと行けないので、お忙しい依頼主に頼まれて、製作途中になっていた○馬場造りを手伝いに行きました^^

急ピッチで仕上げて夕方帰ってきました~~~これでいつでも馴致に入れますネ^^

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“馬場もどき” への4件のフィードバック

  1. オカバヤシ(shiro? osaru?)のアバター
    オカバヤシ(shiro? osaru?)

    ご無沙汰です。
    ご無沙汰です。
    着々と進んでますね。
    今年も、また馬に乗せてほしいです。

    真面目に合宿並みに教えてもらいたいです。

  2. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    う~~~~~~~~~~~うらやましい~~~~~…
    う~~~~~~~~~~~うらやましい~~~~~~~~~~~~

  3. 氷野のアバター
    氷野

    オカバヤシshiroさん、お久しぶりです~~~^^
    オカバヤシshiroさん、お久しぶりです~~~^^
    お元気でしたか~~~???^^
    昨年とどう変わったか?どうぞ見に来てやってくださいネ♪
    乗馬合宿…良いですネ~~~^^

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~さん、そ~~~ですか~~~^^
    ばかっぽでぶぞ~さん、そ~~~ですか~~~^^
    もっと羨ましくなるようにぐわんばりますネ! 9月を楽しみにしています!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です