秋の味覚

Photo_2 レイラに水を上げに行って、ふと足元を見ると…伸び放題の草を綺麗に食べてくれたお蔭で、隠れていたシメジが山ほど顔を出しました~~~お~これはこれは!と、バケツに入れてお持ち帰り♪ 早速バター炒めや味噌汁に入れていただきました。 「今夜はきのこご飯にする!」と旦那が張り切っています(笑) ご近所の方々も仰っていましたが、たしかにここは山菜の宝庫…楽しみが増えました♪ それから、この地域の航空写真から、林道を沢山発見して、馬で外乗に出るコースを旦那が散策中です。

浦河に比べて、乗って廻れる範囲が可也広いです。 その内お客様も乗せて廻れるかな♪

コメント

“秋の味覚” への4件のフィードバック

  1. melindaのアバター

    はじめまして^^
    はじめまして^^
    自家製きのこ!?凄いですね、私はスーパーで売っているのしかみたことなくて^^;
    自家製きのこ三昧のお夕食ってとても贅沢ですね!!
    馬にも乗られるんですか?夢みたいです!

  2. 秋星のアバター
    秋星

    melindaさん、カキコどうもです~~~♪ というか…
    melindaさん、カキコどうもです~~~♪ というかはじめまして!(笑) そうなんですよ~~~春はワラビが一杯家の前に生えてました。 この辺はワラビ採りも名所なのか、時期になるとあちこち車が停まっていました。 自然の恵みに感謝しつつ♪ はい、我が家は馬にも乗ります。願わくば何の悩みも無く…食う寝る遊ぶ…これで一生楽しみたいですネ♪ (無理を承知で…)

  3. melindaのアバター

    こんにちは^^
    こんにちは^^
    HP見せて頂きました!!
    大勢のわんちゃん・ねこさん^^
    ううううらやましーーー!!
    一番感動したのは馬の出産風景、画像なのに見てウルウルしちゃいました。
    又、遊びに伺います!!

  4. 秋星のアバター
    秋星

    melindaさん、こんばんは♪
    melindaさん、こんばんは♪
    大勢なのは楽しいのですが、毎日時間ばかり取られてます…馬の出産は、絵的には感動ものかもしれませんが、その後の競走馬の運命は悲劇です…(涙) 自分達はそれが嫌で競馬の世界を抜けました。
    お金や人間のエゴに縛られない生き物の姿を見ているのが幸せです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です