1日遅れの

運動会でした 曇って肌寒くて、見学の方々の服装はとても6月の装いとは思えないものでした^^;

Photo_30

全校生徒101人 何人かインフルや風邪で休んでいるのかな?

日曜なら来れた保護者の方々も、今日は来れない人も多かったのか少し寂しい感じの観客に感じました…

でも、子供たちは皆一生懸命!

Photo_30

コウキも精一杯頑張っていました^^ 着を気にしなければ中々早かったです^^;

Photo_30

大ちゃんは幼児の競走に出て、お菓子貰ってゴキゲンでした~~~^^

旦那も保護者参加の100m走や玉入れ、綱引きなど頑張っていました^^

Photo_30

浦河から祖父母も応援に来てくれて 賑やかなお昼ご飯になりました♪

運動会の間は寒くて毛布被っている人も多かったですが、終わって帰ったら日が差して暑くなりました…

草刈や世話に勤しみ、旦那は急に入ったお仕事(装蹄と馴致)で1人浦河に走りました…

9時前ですがまだ帰ってきていません…ご苦労様です~~~

Photo_30 これは少し前の写真

馬たちがスモモの花の向こうで休んでいます…ホッとするひと時です…

Photo_30

笑顔でかけてくるヒビキと、耳が垂れているコダマ^^ 

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント

“1日遅れの” への4件のフィードバック

  1. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    どこの女の子?と思いきや^^大ちゃんだ~!
    どこの女の子?と思いきや^^大ちゃんだ~!
    走る格好はコピーのようなコウキくん^^
    コピー元のご主人、もう少し気合入れて~~^^・・・あれっ?ブライトヒルに似てません?
    豪華弁当すご~~い^^これを全部氷野さんが作ったの~?
    ジージとバーバも応援にきてくれてコウキくん、嬉しかったでしょうね。
    コダマの憎めないジーさんぽい顔、可愛いです^^

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~さん、いつもありがとうです~~…
    ばかっぽでぶぞ~さん、いつもありがとうです~~~^^
    運動会はお弁当が気になりますよネ
    周囲は農家が多いので、皆さんお忙しくてオードブルとか頼まれているようです
    家は頼んでも、食べれないものが一杯入っても困るので、毎回作ります^^
    ベジタリアン仕様ですが、義父母も喜んで食べて行ってくれました^^
    ブライトヒル(似てますか???)もそうですが、旦那も自分も走るのは遅いので、コウキもそれなりですネ^^; へへ

  3. JST Corral Samのアバター
    JST Corral Sam

    Takashiの小学校も運動会でした。
    Takashiの小学校も運動会でした。
    こちらの小学校では親子徒競争というのがありまして、子供と一緒に走るのですが、私が出た組は子供全員がサッカー少年団に所属している子たちでした。
    しかし私も中学時代は100M11秒5で走っていた人間です。負けられません。
    結果は・・・わざと1位を譲ってあげました。(本当ですよ!)

  4. 氷野のアバター
    氷野

    JST Corral Sam さん、どうも~~~^^
    JST Corral Sam さん、どうも~~~^^
    そうですか~~~^^ 運動会無事に終わって何よりでした^^
    それにしても…
    100M11秒5は凄い!!! 
    意外な一面ですネ^^ 勝ちを譲るのも素晴らしい!(と云うことに)
    家のブライトヒルより早いかも~~~^^;
    旦那も一生懸命走っていましたが、タイムが遅くてショックを受けていました
    ジンマシンまで出して…^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です