最近雨が多くて腐りそうです…8月も目の前で肌寒いし…
ストーブは点けて無いものの、半纏羽織る日も多々…
※ 今日の写真はすべて携帯です
17日…晴れればこの通りのすばらしい青空なんです^^
山羊たちも気持ちよさそうに、お立ち台に上がっています
が、ヤックルと目が合っただけで、そそくさ逃げるヒビキ…
最近ヤックルがヒビキに草を食べさせないので、食事タイムは繋がれて居ます…ヒビキ痩せてしまって…
横腹にも角で衝かれた傷がありました…
人畜無害のヒビキなのですが、何の恨みを買ったものか…
同じく17日は、この集落の罵倒…いや、馬頭祭でした
お参りしてお坊さんの説教を伺って…後は親睦のパークゴルフと焼肉…
ここはパークゴルフ場が有名で、夏になればたくさんの滞在キャンピングカーが集まってパークゴルフを楽しむほど…
年に一度しかしないので、気持ちは石川遼でも、現実はだんなと自分は最下位とブービーでした^^;
会館へ食事に戻ってきたら、お隣のS沢さんの新入りのマイちゃん(※ ドイツ語で5月だそうです)が来ていました^^
すでに兄弟のジャーマンポインターのマルクも居るんですよ 2匹で毎日賑やかだそうです^^
集まりの席で、ご近所のS川さんが
『Hさん沢山お花植えてるね~~~植える場所あったら種から育てた苗要らないかい?』
と、サフィニアの苗を下さるとかで即効で伺いました~~~^^
お宅は花で溢れていました~~~すごいでしょ~~~!!!(これはほんの一部ですよ!)
しばし自慢のお花をあちこち案内して見せてくださいました~~~花屋さんよりすごい…
で、3箱もサフイニアや金魚草の苗をくださいました…感激!!!
早速100金で植木鉢買ってきて植えました
※ これはビビとモックではありません…
S川さんのお宅の犬なんですが、家のビビ&モックにそっくり!!!
何故か??? 恐らく家のコロナの子供たちです…(※ ビビ&モックはコロナの子供)
昔、S川さんのお宅に捨てられていたそうです…ひえ~~~ビビの兄弟だ…
ということは、前のコロナの飼い主さんが捨てた???
とにかく酷似です…
今は大切にされているので、本当にうれしいお話ですが…
ちなみに名前ですが…おぶち&こいずみ だそうです…またしてもひえ~~~!!!
犬たちの写真撮ってたら、S川さんが『あそう は居ないけどな^^』 だそうです ははは
さて、帰り道…我が家のお隣の広大な畑はジャガイモの花でいっぱい^^ きれいですよ~~~
十勝は今この景色があちこちに広がっています^^
さて、我が家から見えた夕焼け…
雨と曇りでなかなか見れなかった夕焼け…気分一新です^^
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す