昨日は大雨でした~~~放牧地の水溜りも、一番酷いところは池みたいです…
山羊達は大雨なので外にも出ずに、一日小屋の中で過ごして偶に頭突きしていました^^
コダマとヒビキが長い時間戦っていましたが、ボスのヤックルは静観していました…ははは^^
今日は快晴! アブも残り少ない残暑をせっせと馬にまとわり着いていました…
気温差が激しいですネ 朝晩は寒いですが、日中はまだまだ残暑です…
道内のどっか忘れましたが、朝マイナス3度で日中23度…気温差一日で20度??? びっくりですが、北海道らしくてなんか好きです^^
自家製ジャガイモが採れたのもあるんですが、お隣の農家さんが沢山下さって、毎日ジャガイモ三昧です^^
カレ~・シチュ~・ポテトサラダ・ポテトフライ・煮物…
昨日は山のようなコロッケ作りましたが、直ぐに完売…作り甲斐があるな~~~
※ 写真の3倍くらい有ったんですが^^;
さて、今朝は3時過ぎに仕事先に出た旦那…別海の乗馬クラブです
片道3時間半以上掛かりますネ…これは4時過ぎにメールに添付されていた朝焼け^^
夕方電話有って
『25頭削蹄と1頭装蹄と云々…』
だそうで、疲れているし帰りが大半だろうな~~~
大仕事ご苦労様でした^^ 帰るまで乾杯は待たねば^^
話変わって…
大ちゃんの保育所から電話で
『新型の疑いがある子が出たので、心配なら直ぐにお迎えに来てくださいネ…明日から自主的にお休みして頂いても…』
とのことでしたが、まあ、世界中そうだし気にしても仕方ないので^^
用心で(?)お休みしている子も居るようですが…お仕事あるお母さんは大変ですよネ…
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す