大豆が自分の麦藁帽子をかじるので、前みたいに被せてあげました~~~^^
ブライトヒルが???と寄ってきたんですが、この後何故か興奮して、大豆にけん制の蹴りを入れる始末…なんだったんだろう???
ブルブル~~~もう要らない!
さて、これは中札内美術館の庭にある椅子です^^
なんとなくオシャレに見えて撮りました~~~
この庭は、沢山の創作椅子の作品が並べてあって、好きに座ったり出来ます^^
子供たちも来るたびに喜んでいますよ^^
お菓子の六花亭が経営していて、森の中に美術館が点在していて、食事処やお土産屋さんも有っていいですよ^^
話し変わって…昨日から全日本エンデュランスで会場で徹夜で待機していた旦那…
旦那が装蹄させて頂いた馬が沢山出ているので、落鉄が出たら責任感じるところだったのですが…^^;
幸い落鉄も全く無く、120キロ1位で入賞した馬も、装蹄受けた中の一頭でホッとしていました^^
何より、会場でお会いした方々との交流が、とても糧になったと喜んで話していました
6時過ぎに戻って、夕飯食べたらバタンキュ~です…お疲れ~~~
出場されていた方々・クルーの皆様と馬達は、どれだけ疲労しているか…明日の最終ベットチェック【人馬ドーピングや馬の歩様検査など】まで結果が分からないそうですが…
いやはや大変な競技ですネ…
さすが全日本…レグごとの獣医チェックが厳しくて、120キロは20頭エントリーで失権が半数出たそうです…
厳しいチェックがある…だからこそ、残る人も馬も真価が問われる競技ですネ…
さてさてシルバーウイーク…
明日からキャンピングカーで到着されるご一行様で、数日間賑やかになる我が家です^^
ふふふ
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す