• 小雪が舞った日

    Photo_30

    今日は晴れる事も無く、時々小雪が舞いました。 空が少し薄暗いので、物悲しい色合いですが…

    自分的には好きなんです♪ 曇りって全体に優しい色合いになるので(^^)

    Photo_30

    リョクも寂しげに遠吠え…

    上2枚は寝室から300のズームで撮りました。こうやって部屋の中から色んな表情を見たり撮ったりする事が出来るので、ここは恵まれていますよ♪

    そこが気に入った一番の理由かも知れません♪

    Photo_30

    山羊達は小屋の中…別に雪が気に生るわけでなく(^^)

    光と闇の微妙さが良い感じですネ♪

    Photo_30

    ビンゴは抜糸に行きました。 綺麗にくっついていましたが、絆創膏の後が赤くなって痒いらしい… 11針縫っていました…フラッシュ使わなかったらボケボケ~~~

    抜糸といえば思い出すのが、5年ほど前に旦那がアクシデントでおでこを馬に叩かれて8針程塗ったのですが、抜糸に行くのが【面倒だ】とのたまうので自分が毛抜きで糸抜いて上げました。 筋肉か神経の加減か?暫く片方の眉毛が垂れていましたが、治りました…顔筋って鍛えられるんだ~~~って思いました【爆】

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂き感謝いたします♪☆

  • ゆる~い口

    Photo_30

    いつも口元が緩んでいるブライトヒル…常にリラックスしている訳なんですが…

    Photo_30

     【や~~~い ダ~レ~クチビル だらしね~~~年寄り~~~】 

    まだ若い大豆(右)がからかいます。無の境地で聞くブライトヒル【…】

     しかし…

    Photo_30

     【うるせ~~~!!! 怒ったもんネ】 とうとう切れたか???

    【おっと~~~】しかし不細工な顔になるものです…

    Photo_30

     【ふ~~~んだ ど~せジジイだよ~~~】《よしよし そんなこと無いって》 旦那になだめてもらっている口元は…やはり…(爆)

    な~んてことは有りませんが、偶にはこうやって楽しみたいと思って【^^】

    さて、今日は大ちゃんの保育所での【面接とお遊び】などが有りました。 4月から同じく入る2歳児が7人…やっぱ大ちゃんは1人で落ち着かず勝手に遊びまくって、言葉も少ない感じでした。

     先生曰く【全然問題ないですよ~~~最初はこんなものです♪】 と仰ってくださいましたが~~~やっぱ可也ワンマンだな~~~って思いました(汗)まあ良いのですが…集団生活に慣らす為に入れる目的もあるし(^^) 

    で、話は飛んで今夜もミニバレー大会に参加している旦那…昨日も10時過ぎに帰って来て気の毒でしたが…今晩は親睦会は出ないで帰ってくるそうです。 疲れてますよ~~~そりゃ早朝からフル回転で働いていますから(汗) ご苦労様…  

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもクリック応援頂き感謝いたします♪☆

  • 馬の靴

    Photo_30

    ブライトヒルを追いかけてたつもりが、急に向きを変えられて、何事も無かったように進路変更するモック(爆)

    可也笑えました~~~

    Photo_30

    ドッグランも犬たちが勝手に【けもの道】ならぬ【犬道】を作って歩き回っています。 可也雪も凹んできました。

    Photo_30

    これは旦那が考案・製作中の【馬の靴・イージーブーツ】です。あくまで蹄に問題がある馬の治療用に掃かせるのが目的だそうです。

    これは【試作品4号】を掃いた大豆の右前。 今机の上には、試作品8号が有ります。 まだまだ改良中ですが、製品として使えるように熱心に研究中です。

    Photo_30

    これは自分が描いた試作品【^^】  モデルはヤックルですが、まるで日本カモシカですネ…

    シャーペンの2Bで描きました。 少しずつリハビリしています。  

    さて、今晩は中学校の体育館でこの地域の親睦【ミニバレー大会】に旦那が行ってます。 今日は浦河での馬乗り後に、正反対の芽室まで削蹄に走って帰って来たのに気の毒ですが、若いから頑張って~~~! 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつも応援クリック頂き感謝いたします♪☆

  • 自然な暮らしとは

    Photo_30

    【ひそひそ話し?】

    昨日のTVで養老猛さんが仰っていた言葉に共感して、夜長に1人で頷いていました。地球環境をテーマにしたお話でしたが、まあ色々略…で【自然環境に関して考えたところで、人間の身体も自然の一部なのに、それを考えずして地球環境は分かるはずが無い  身体に心地良い暮らしを選ぶ事が環境を守る事になる】みたいなことを仰っていて、単純にそうだな~~~って思いました。 自分の身体や精神に嘘を付いている暮らしの中で、果たして地球環境を考える事が出来るのかな~~~って思います。 余計な不安や情報が邪魔して、振り回されていたら、何が本当の心地良さか分からなくなるのかな~~~

    動物達に学ぶ事、本当に多いと思います。 彼らは自然と一体ですから…不自然な人間の環境に引きずり込むのではなくて、人間が動物達に合わせてやる事が大切だと思います。

    Photo_30

    【待ち伏せ】ガイアが朝の散歩で後から来る犬たちを待ち伏せしています。なんとも幼いと言うか、無邪気と言うか…皆からは不評です…そっちの方向に行きたがらない犬がチラホラ…

    昨日は【犬神家の一族】見てしまって、なんとも気分がどよ~~~んとなりました。 人間貧乏な方が幸せだな~~~【爆】

    Photo_30

    今日は小学校の【スキー記録会】でした。会場は5分と近いスキー場で、みんなとても上手に滑り降りてきていました。 コウキもそれなりに滑っていて、安心しました【爆】 ※中央滑っているのががコウキです。

    Photo_30

    Photo_30 さてさて、我が家の記録を残してきてくれた【カメラ君】をご紹介しますネどっちもSONYです。 デジカメになったのは8年前、今もこの2台を交代で使いまわしています。 αは一昨年サンタクロースが枕元に置いていてくれました♪ 念願の300ミリのズームです♪ より一層生き物たちの表情が自然に撮れる様になりました。 カメラは中学の頃から大好きで、今でも初めて買ってもらった一眼レフ持って来ています。 被写体は生き物ばかり【^^】 人間は当然、子供達の写真も本当に少ないです…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつも応援クリックありがとうございます♪☆

  • 寒さもあと一息?

    Photo_30

    気温も日中は本当に緩んで、少し雪かきしたら汗かきます…今朝は少し冷えてマイナス13℃…随分過ごしやすくなりました…寒さも峠越えたかな?

    折角早く帰ったから…と、今日も夕方旦那と馬に乗りました。 コウキは「今日は乗らないで大ちゃん見てる」との事で休み!

    なんにせよ、大ちゃんを見ていてくれる人が居るって素晴らしいですよ~~~【爆】

    昨日態度の悪かったハース、乗る前に馴致されている図…を見ているブライトヒルと乗っている自分…

    Photo_30

    夕焼けをバックに【遠い目】のギネス…

    実はキツネが2匹遠くを歩いていました。明日も良い天気ですネ♪

    Photo_30

    レイラと山羊達が「乾草まだかな~~~?」と待っています。 山も夕暮れに染まってます…

    Photo_30

    余談ですが

    ここに移動する前は、こんな凄い馬服着ていたんですよ~~~浦河はここより気温もマシだったのに、日高に居ると馬服は常識…つい馬を甘やかしてしまって(^^)おまけに面白がって顔にフードまで付いたの買ってやりました~~~それが、ここに来てマイナス20℃下回る日も多いのに、一度も馬服を着けないままで風邪もひかず、寒がりもせず、逞しく過ごしている馬たちです。 過保護はいけませんネ【爆】

    もう1つ、旦那の仕事用の軽乗用、ヒーターが壊れていて毎朝滅茶苦冷え込む毎朝5時過ぎ…一杯着込んで仕事場まで1時間以上の運転強いられていましたが、やっと整備に出せる時間に戻ってきて治りました~~~寒かったでしょうネ…【湯たんぽ】と背中には【貼るカイロ】 で頑張ってくれてました。 

    そしたら、今日はライトに問題が発覚…15万キロ超えたのですが整備で【エンジン良く持ってますネ~~~】と言われたとか…も~一息過酷な労働【毎日150キロの往復に加えて、削・装蹄仕事が入れば更に走ります】に耐えて頑張ってくれ~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつも応援クリック感謝いたします♪☆

  • 旦那の休日

    Photo_30

    さてさて、今朝は旦那とコウキが朝ごはんを作ってくれていました~~~♪

    今朝は皆が出かける事も無いので朝寝坊してしまったのでした…生き物たちのお世話も2人でやってくれていて、本当に贅沢な朝にしてもらいました~~~(さんきゅ~~~う♪)

    Photo_30

    更に、蒔き割りなど家の仕事を2人でやってくれて、その後、コウキは旦那の指導で久々に乗馬の練習をしました。 馬が家に5頭(ポニー込み)も居るのに、乗せてやる時間が無いので、偶にはこんな時間も楽しんでくれました。

    先週でスケート少年団も終わったので、帰りも早く、土日は家で身体を余しているのです(汗) 1人で鞍付けて乗ってくれるようになるまでには、相当掛かりそうです…

    この後、ブライトヒルとギネスで、久々に旦那と2人で乗りました。 ハースが「ここぞ!」とばかりに、人を乗せているので無抵抗なギネスにちょっかい掛け捲って、旦那に叱られていましたが…ハースはまだまだ精神的にも若い馬です…

    Photo_30

    大ちゃんは、馬の放牧地にも平気で入ってくるので、見て無いと危ないですネ

    馬には悪気無くても、咥えて持ち上げられたら大変…(去年自分は大豆に長靴咥えて持ち上げられましたので…)

    Photo_30

    旦那は以前から注目している【ナチュラル・フーフ・ケア】蹄鉄を履かせずに削蹄だけで馬の蹄を良くする方法…と言うと分かり易いかな…これを自分の馬は勿論、数件の牧場で試しにやらせて頂いています。

     去年の大豆の【蹄葉炎】でも早期に行って結果が出たのと、海外では現役の競走馬やエンデュランスでも蹄鉄を履かずに活躍している馬が居ると聞けば、熱心になる気持ちも分かります。大豆もブライトヒルも、良い蹄になってきたと嬉しそうです♪ まだまだ日本ではこれからの【ナチュラル・フーフ・ケア】ですが、近い将来注目されると思います。 生き物は出来るだけ無理を掛けずにナチュラルにケアしたい…これが今の理想です。

    人間も【ナチュラル夫婦ケア】が良いみたいですよ(爆)

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつも応援クリックありがとうございます♪☆

  • 犬もあくびが移る

    Photo_30

    ってことあるんですよ~~~♪ リョクとZが同時にあくび(^^) 犬って緊張している時もあくびするんですよネ

    Photo_30

    最近手袋にはまっている大ちゃん…自分で履けるようになってからは手袋大好きになりました。どんなに寒くても嫌って直ぐに脱ぎ捨てていたのに…

    モックがどこでもくっついていますネ…【なにかくれるの?】って(^^)

    Photo_30

    夕暮れ近く、犬たちが何かに向かって吠えています。旦那が帰ってきた様子…左のビンゴはまだ頭に包帯巻いているので、顔が小さくて変ですネ(^^)

    Photo_30 子守の合間にシャーペンで描いたもの…背後の樹は消しゴムで消しただけの(おざなり作品)になりました… ちょっとでも手を馴らして行かないと…

    ※本家アニマルアート・アトリエ鼓動http://www4.ocn.ne.jp/~kodou/ コンテンツ・TOP 更新しました。

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆いつもありがとうございます。 お帰りの際はワンクリック頂ければ嬉しいです♪☆

  • 3度目の正直?

    今日は日中気温が上がって、どんどん雪が溶けました。住宅の屋根も沢山の雪が残っているんですが、今日は風呂場の前の天井から水滴が~~~屋根の雪が溶けて沁みているのか洩れているのか、天井裏に洩れて来ているようです…旦那が屋根に昇って雪下ろししてくれましたが…築40年の家…あちこち痛んでいるのは確かですネ…

    Photo_30

    【おいで~~~】嬉しそうに走り寄って来るリョクとビビ母さん

    Photo_30

    その後からモックも来ています♪

    Photo_30

    雪に埋った馬…嘘ですよ~~~♪ 雪山の向こうに居るブライトヒルでした~~~(^^)

    1つ怖いお話を…ご近所さんから聞いたのですが、この家は3回住人が代わっています。
    最初に建てた方が酪農家さんで、その奥様が小さな子供さんを残されたまま行方不明になって、この家を手放されたそうです。 次に入られた方の息子さんの奥様は離婚されて自殺…場所はこの家ではないそうですが…それを聞いた旦那が、自分に不安そうに真面目に言いました…【何か不満な事が有ったら直ぐに言ってくれよ~~~】

    Photo_30
    おおお~~~怖くてぶるったぜ~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆お帰りの際はワンクリック頂けると嬉しいです♪☆

  • うおりゃ~~~!

    Photo_30

    ガイアが馬たちを追いかけています!

    ではなくて、馬が走り出した後を付いて走っているだけ…

    Photo_30

    なので、こんな感じで大豆に追いまわされてます~~~

    ガイア必死で逃げるトコと、怒った大豆の顔がおかしい【爆】

    Photo_30

    今日は【ばれんたいん】でしたネ

    一応近所のパテシェで買った小さなチョコケーキ♪ 旦那用ですが、晩ご飯の後、勿論皆で頂きました~~~♪

    コウキは、ババと浦河のガールフレンドから貰ってご機嫌でした~~~【^^】

    Photo_30

    これは先日のD-JランチでのNHS自馬クリニックでのワンシーン

    一生懸命学んでも、馬は分からない事だらけでヤケになった(?)旦那…らしい…

    画像は、ハピネモさんのブログから頂いてきました♪  どうも~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆お帰りにワンクリック頂けると嬉しいです♪☆

  • ヤックルの手品(^^)

    Photo_30

    お~~~見せてくれ!!!

    ※ ボッコ=棒

    Photo_30

    おいおい…(汗)

    Photo_30

    って、なんだ~~~その自信に満ちた開き直りの態度は…

    まあ、確かに消えたけど(^^)

    Photo_30 先輩山羊からは、まだまだ認められません(爆)な~~~んて、今日はこれで!  人気blogランキングへ
    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆お帰りの際は、ワンクリック頂けると嬉しいです♪☆