投稿者: northpolekodou

  • 取材・忘年会・大雪

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    1221kanon

    21日 毎日快晴ですよ~^^

    カノンが気持ち良さそうに転がっています♪

    1221ssan

    午前中 幕別町の移住者向けの冊子の取材を受けました

    以前 他の雑誌『スロウ』で ヤックルを取材してくださって斎藤ヒロトさんです

    以前見えた時より家族が増えているのでビックリされていました~

    1221bounenkai

    夕方 大ちゃんの来年の修学に向けて

    小学校で教育委員会の方々も含めてお話があり 旦那と行って来ました

    一年間 算数や国語など個人指導のクラスに在籍して丁寧にご指導頂ける事になりました

    言葉が3歳まで出なかった大ちゃん スタートがつまずかない様に皆で応援したいです

    夜は南十勝馬仲間の忘年会でした

    20名以上の方々(子供さん含めて)の参加を頂き 賑やかな宴になりました^^

    1221kessyou

    22日 クックの肩に付いた雪の結晶…

    綺麗ですネ^^

    1222garo

    予報どおり9時頃から雪が…

    1222daizu

    どんどん降り始めて 大雪の気配…

    1222yane

    屋根の雪を降ろしたり 周囲の片付けやトラクターの準備

    来るべき大雪に備えて 色々忙しい日

    お知らせ

    夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』

    元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^

    http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/

    スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 卒業と入学

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    1220san

    20日 ウイッシュが卒業しました

    野付ライディングの佐藤さんが裏のコースで乗って確認して下さってる所です

    『ハミも軽く仕上げて下さって…』と仰って頂けて 旦那は嬉しそうでした

    ひと月足らずしか触って居ないので本当ならもう少しお時間欲しい所ですが

    期限がある事が前提なので 今の出来を良しとして頂ければ幸いです^^

    行き先も伺いましたが 馬想いの方の元へ行くので安心です

    1220sinba

    入れ替わりに この子が入学しました

    トロッターとセルフランセの入ったセン馬です

    2歳のやんちゃ坊主フォルテ ひと月よろしくな~!

    1220sitaku

    午後から 十勝馬仲間のK保さんが『研修生を馬に乗せたい』と連れて見えました

    軽く丸馬場でレッスンして…と思ったら なんてことなく駆け足も余裕~~~

    17歳のなつみちゃん 聞けばボクシング部だそうで 道理で身のこなしが軽い!

    そのままK保さんも一緒に 自分も馬を準備して4頭で丘へ向かいました~~~

    1220kakeasi

    い~やっほ~~~!!!

    雪煙を上げて上がってくる馬たち^^

    1220okade

    丘の上までは駆け足でいい汗かいて 

    その後はいつものご褒美の草を食べさせながら暫し景色を眺めます^^

    こんなことをしたら

    1220okade2_2

    なつみちゃんもやってみます^^

    1220okade3_2

    将来獣医さんが目標とか…

    馬想いの獣医さんを目指してください~^^

    暫しお茶してお見送り

    馬たちも良い汗かいて運動後 美味しそうに飼葉貰ってお疲れ様~~~

    今日も良い一日でした♪

    お知らせ

    夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』

    元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^

    http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/

    スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • ウイッシュの卒業試験

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    1219nekoheya

    19日 今朝も冷え込みが厳しく

    冷凍庫の中より寒いところで暮らしている訳で…

    猫部屋の隣の居間では 一晩中薪ストーブ点いてはいますが

    明け方までは火力は微小なので 猫達はこんな感じです^^;

    1219oka

    午前中 旦那と家の仕事を一段落した所に

    ナデのYさんが寄って下さったり

    お昼の後は 昨日からの風邪っ気がスッキリせず

    少し横になっていると

    明日お迎えが来るウイッシュの確認がしたいと言うことで

    丘へ自分が乗って行ってみることに…

    約ひと月馴致してきましたが いい感じになって来たものの

    新馬は新馬なのでそれなりの緊張感はあります

    旦那の基準は 自分が乗れたら一応OKかな?と…

    1219oka2

    敏感な面が多々あり 慎重に乗りましたが

    出かけてしまえば 早足も駆け足もクッションが良くて

    乗り心地良かったですよ~^^ 馬自身のサイズも大きいです…

    丘の頂までは駆け上がりましたが 真面目で頑張り屋さんです

    “>

    帰り道 夕暮れも近いです

    ※外乗の写真と動画は旦那です

    1219runrun

    自分が『少しだるいな~』言うと

    ルンルンしながら洗い物をしてくれている旦那

    お鍋に入れるジャガイモニャッキ作ってくれました

    何故か皆で水戸黄門見ながら夕飯…

    1219ryokunoie

    外仕事から帰ると テーブルに有った『お茶犬リョクの家』

    並べたのは大ちゃんです^^ 

    おかずやお友達は他のフィギュアですが

    テーブル囲んでなんとも暖かい雰囲気ですネ

    この玩具 コウキが小さい頃にクリスマスプレゼントで買ったもの

    今日も冷え込んできています…

    お知らせ

    夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』

    元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^

    http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/

    スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 裏の馬橇コース解禁~~~

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    1218daiki

    18日 お休みの大ちゃんは朝からお手伝い

    気温が低くて『寒い 帰る』と 直ぐにリタイヤしましたけど… 

    1218kouki

    コウキはボロ拾いの手伝い & 雑用

    家の仕事は山ほどあるので 次々お願いします

    1218basouni

    午前中 take&wakaちゃんのレッスンでした

    ガロを自分達でパドックに迎えに来て

    繋ぎ場まで連れて行きます

    1218basou2

    馬装開始の横で タイヤのチューブにコウキが空気を入れています

    レッスン後は モモのチューブで遊ぼうということに…

    1218taketyan

    順番にレッスン開始

    takeちゃん 随分上達しました!

    1218nakayosi

    肩を組んで歩いているのは

    大ちゃん(右)とwakaちゃんです^^ 仲良し♪

    1218momosori

    冬はこれ!

    モモの引っ張るタイヤチューブです~~~

    と言いたいところですが チューブ空気抜けるので

    プラの橇にバトンタッチ!

    みんなで交代でコースを回ってきて子供ら大喜び!!!

    モモも大ハッスル~~~張り切っていましたよ~^^

    ※ デジカメの電池切れて携帯画像です

    1218marubaba

    夕方 削蹄仕事から帰った旦那

    ウイッシュの丸馬場馴致です

    随分左右の身体の使い方が良くなりました

    見ていても動きが綺麗ですよ~^^

    ここ2~3日で冷え込みが厳しくなって来ました

    夜は薪ストーブの上でおかずを作って

    『坂の上の雲』見ながら楽しく夕飯

    今回は稚内のシーンが多くて 旦那も御機嫌でした~~~

    お知らせ
    夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』

    元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^

    http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/

    スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 馬たちと樹氷

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    1216kakikaki

    16日 朝の草を食べたら

    みんなまったりタイム~~~

    カノンとピースがカキカキしているみたいに見える~~~^^

    1216yakkuru

    カノンとヤックル

    日中暖かな感じですが 気温はマイナスでした…

    動いていると暑くなってジャンパー脱ぐんですが

    直ぐ寒くなって着たり脱いだりの繰り返し~~~

    今朝は旦那は日高方面に用事とお仕事

    自分は世話を済ませて気が付いたら1時過ぎてて

    ちょっと遅めのお昼ご飯…少し休んだら 

    2時半には大ちゃんを言葉の教室に連れて行くのでお迎えに

    3時に始まって4時に終わって買い物して戻ったらもう真っ暗~~~

    旦那が帰ってて 夕方の世話を終わらせてくれてました^^

    お客様2名いらして 休憩室で暫しお話していました

    1217reo

    17日 今朝は冷え込みが厳しくてマイナス20度

    洗面所の水道がこの冬初めてゴロゴロ言ってたとか…落とさないと…

    でも 冷え込んだ分 こんなに綺麗な樹氷が見れました

    レオ 今年で2回目の我が家の冬…

    1217ginesu

    ギネス…15歳過ぎてやっと落ち付いてきたかな?

    1217jyuhyou

    ミザルーは 相変わらずのガック中~~~

    1217jyuhyou2

    ゴマとウイッシュ お髭が凍っていますよ~~~

    1217goma

    ゴマちゃん 派手に凍っていますな~~~^^;

    1217garo

    ガロも

    1217narande

    午前中はharu&toshiちゃんのレッスンでした

    レッスン後は みんなでお散歩しましたよ~^^

    午後からは 旦那は帯広へ講習会に向かい留守

    自分はマイペースで家の仕事を…そして夕暮れ…

    なんて一日が早いんだろう~

    夕飯後 今 家族3名で『ソーシャルネットワーク』観ています

    お知らせ
    夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』

    元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^

    http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/

    スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • クックの初馬橇・雑誌掲載

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    1215ginesu

    15日 朝の世話が一通り済んで

    旦那とサラブレッド軍団のシェルターの堆肥出し

    半月でトラクターのバケット6~7台になるのかな?

    その間 放牧地で遊んでてもらいました

    大豆を追いまわるギネス

    1215ginesu2

    ははは^^ 楽しそう♪

    大豆もたまには運動しろよ~~~

    1215sara

    サラもハッスル^^

    放牧地に造った馬橇コースです

    1215saraginesu

    雪を舐めて一休み^^ 仲良しサラとギネス

    1215taiya

    さて 夕方クックの馬橇馴致開始

    昨日はタイヤ曳きまで進んでいるので

    梶棒つけての確認 落ち着いていますネ

    1215sori

    馬の様子もいい感じなので いよいよ馬橇登場~~~

    まずは旦那が曳いて見せています^^

    馬に『良く見ろよ~~~』っていつもやること

    1215sori2

    いざ 馬装しても全然動じることなく

    ドライビングでやったとおりの事を復習

    初めて曳いたとは思えない落ち着き振りです

    さすがこの手の仕事の為に造られた馬だな~~~って実感

    “>

    動画です

    発進も坂も 停止もちゃんと指示を理解しています

    偉いぞ~クック!!!

    あの直ぐに寝転がっていた姿からは想像できない成長振り!

    1215ho

    先日取材をして頂いた雑誌が届きました~~~^^

    こんなに大きく載っててビックリ!!!

    自分にとってもいい記念になりとても感謝しています

    菅井さん 吉田さん 長谷川さん ありがとうございました!!!

    1215ho2

    HO(ほっ) ウーマン 知りたい なりたい あの職業

    『気になる女性の働く現場』

    だそうです^^;

    コンビニなどで15日発売です~

    http://www.toho-ho.jp/

    お知らせ
    夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』

    元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^

    http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/

    スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 雪の下の青草

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    1214oka

    14日 今日は朝の世話が終わって外の片付け

    森の中の滑り台や揺り篭など屋根の下に運び入れたり

    薪を入れた大きな袋を 雪で埋もれる前にトラクターで移動したり

    気になっていたことが出来ました^^

    午後からウイッシュの外乗馴致に出るとかで 相棒にモモで出かけました

    いつもの反対コース 雪の深い中モモもウイッシュも一生懸命

    さあ この傾斜を上がったら休憩だぞ~~~^^

    1214oka2

    柏の木立を抜けて 丘の頂に向かいます

    1214bokku

    牧区のゲートを開けるのに

    下馬して待たせているウイッシュ

    1214momo

    さあ お疲れ~~~

    ハミを外して 雪の下の草を食べるモモ

    丘の頂上は 風で雪も浅く見えますが

    所々吹き溜まりは酷いことに…

    1214kyuukei

    ウイッシュもハミを外してもらって 雪をかいて青草食べています^^

    フカフカの雪のお布団で 下の青草もまだまだ行けます

    鹿がほじくって食べた後が沢山ありました^^

    ここまで来るのに所々雪も深くて 馬たち良い汗かいてました

    草を食べるこの時間が これまでの頑張りのご褒美♪

    『もうダメ~~~へとへと~』 汗びっしょりで

    アピールするモモを 励ましながらここまで来たのに

    帰りダラダラモードなので軽くステッキ当てると 今まで大して反応しなかった癖に

    猛ダッシュで下りを駆け降りて行くモモ ひえ~~~!!! 

    カメラ取り出そうと油断して手綱緩めていた自分は おいおい状態

    前を進んでいた旦那は大爆笑!

    いや~騙された~~~帰りは疲れを感じないらしい…

    あまり活動的ではないので 帰れる~^^と云うメンタル的な問題ですネ

    “>

    動画です

    雪が降るという予報で 向こうの日高山脈から雲が迫ってきています

    時間は3時過ぎ…寒くはないものの薄暗い感じですネ

    1214taiya

    帰ってウイッシュとモモに飼葉上げて

    今度はクックの馴致開始!

    ドライビング~チェーンを曳かせて確認して

    いよいよタイヤを曳かせています

    少し驚いて暴走しかけたものの 直ぐに治まって

    何周か周るうちに とても落ち着いて曳いていました

    やはり 元々のこういった仕事に向いている血統なんだと…

    馬の種類や用途の向き向きを感じますネ 

    お知らせ
    夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』

    元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^

    http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/

    スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 毎日十勝晴れ 

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    1213peace

    13日 相変わらずの快晴で暖かな時間が来ました^^

    正に『十勝晴れ』 本当に快晴の日が多くて過ごしやすいですネ

    挨拶に来たピース めっちゃいい顔です♪

    1213torio

    自分がボロ拾いして周っている間

    モック ビンゴ ベル・トリオはその辺で日向ぼっこ&ウロウロ

    旦那は2週間に一度になった病院のリハビリで帯広に向かいました

    1213hirugohan

    一人なので 簡単なご飯^^

    お餅と春雨 揚げ&白菜煮て 味噌と味ポンで食べました

    唐辛子は毎回沢山かけます

    温まりますよ~^^

    1213mokku

    モックがカラスにからかわれております^^;

    午後からは家の中の片付け

    寝室にネズミが出没しているので

    思い切って押入れの確認など開始…

    分別しながらやっていると 意外と時間も掛かって

    気が付いたら旦那が病院帰りの削蹄仕事 数件回って帰宅

    直ぐに夕暮れになるので 手分けしてそれぞれの事を開始

    旦那はウイッシュの丸馬場馴致を暗い中やっていました

    写真も取れない暗さでした…

    『ウイッシュ 今日はずっと良くなってたぞ~』 と嬉しそうに戻ってきました^^

    1213reomizaru

    水足ししていると レオとミザルーがまったりしていました^^

    この2頭 本当に仲良し いつも一緒です♪

    今日もあっと言う間…暗くなるの早いから一日短くて…

    早く冬至にならないかな~~~

    お知らせ
    夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』

    元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^

    http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/

    スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 小さな馬乗りたちが育っていますよ~~~^^

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    1211burasi

    11日 朝から気温が高めでした

    午前中はharu&toshiちゃんのレッスンでした

    toshiちゃん 相棒のハーちゃんにブラシかけています^^

    1211marubabahe

    さあ 丸馬場へ行きましょ~~~!

    姉弟で なんとも頼もしい姿^^

    1211marubaba

    2人 まとめてレッスン開始~~~^^

    ははは 楽しそうですよ~

    ハーちゃんがガロが嫌いで耳を絞って蹴ろうと跳ねましたが

    toshiちゃん 冷静に乗っていましたよ~

    1211harutyan

    haruちゃん 根性見せて頑張っています

    この間 自分はまだ乗り足りないtoshiちゃんを

    ハーちゃんの引き馬でウロウロしていました

    午後から コウキの歯科矯正チェックで帯広に

    買い物 用足しで帰宅は暗くなってからになりました 
     

    1212uno

    12日 今日は朝マイナス14度と少し寒さも緩みました

    ウノ いい顔~~~

    実は お尻を掻いている所^^

    通常通り 大ちゃんも保育所に復活したので

    集中して外仕事も出来ました

    まだ除雪が終わっていない場所を 旦那と手分けして取り掛かり

    旦那は雪が浅くなってたので放牧地の除雪にも着手

    馬橇コース いよいよ準備開始ですよ~~~

    1212nakayosi

    クックの背に顔を乗せるチョウスケ

    仲良し2頭^^

    クックは今後馬橇を練習予定です 頑張れよ~

    “>

    夕暮れ前 ウイッシュ 丸馬場でフレンドリーやっていました

    ステッキの先には レジ袋が結んであります

    最初は怖がりますが 何とも無いことが分かるとジッとできます^^

    馬に乗ったままジャンパーを脱いだり着たり

    わざと大きな声を出してみたり腕を振り上げたり

    色んな状況を試していきます

    馬が仕事をする…人を乗せるということは責任重大ですネ

    お知らせ
    夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』

    元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^

    http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/

    スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    の馬達

  • お空にもたこ焼き

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    1210medaka

    10日 メダカがシェルターでお休み中

    ポニー&山羊達と一緒にしていたこの冬

    立場が弱くて あまり食べれなくて衰弱させてしまったので

    今年は個別に居場所を設けました^^

    1210kanon

    今朝はマイナス19度 

    確実に20度に向かっているな~と覚悟

    それでも 日中は暖かな時間が在ります

    この寝姿は…カノンです^^;

    1210taketyan

    午前中 takeちゃん&wakaちゃんのレッスンでした

    今日の相棒は初ミザルーです^^

    前進 後退 並足 常歩…

    サラブレッドは反動が大きいので 初めての軽早足をじっくり練習

    ミザルーも実に従順で 耳を後ろに向けて乗り手に集中していました

    1210kakeasi

    駆け足もやりたい!との事でガロ登場!

    今回はお母さんが自分のレッスンを辞退して

    子供達共々駆け足まで希望されました^^

    1210wakatyan

    wakaちゃんもガロで頑張っていましたよ~

    駆け足も少し出ました! ピッカリ笑顔でしたよ^^

    子供達 中々熱心で感心感心 頼もしいな~~~

    1210tuki

    朝はコウキが卓球の集中練習(?)とかで朝からお弁当を持たせて

    旦那が1時間程の札内に送り届けました

    夕方 言われた時間に迎えに行くと 物凄い車の渋滞

    なんでも可也大規模な集まりだったそうですよ~

    まあ 何でも頑張ることは大切 お疲れ様~~~

    自分は草を配ったり他 家の仕事をやっていました

    暗くなり始めて 月が明るさを増してきました^^

    1210takoyaki

    皆既日食なので(?)夕飯はたこ(はコンニャク)焼き~~~^^ 

    結構上手く出来て子供達に好評♪

    夜遅く 皆既日食を見て 明るい月明かりになった頃

    馬たちに草を配りながら 暫し月光の中の馬たちを眺めていました

    本当に偉大な天体ショーでしたネ^^

    お知らせ

    夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』

    元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^

    http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/

    スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    の馬達