東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
19日 今朝も冷え込みが厳しく
冷凍庫の中より寒いところで暮らしている訳で…
猫部屋の隣の居間では 一晩中薪ストーブ点いてはいますが
明け方までは火力は微小なので 猫達はこんな感じです^^;
午前中 旦那と家の仕事を一段落した所に
ナデのYさんが寄って下さったり
お昼の後は 昨日からの風邪っ気がスッキリせず
少し横になっていると
明日お迎えが来るウイッシュの確認がしたいと言うことで
丘へ自分が乗って行ってみることに…
約ひと月馴致してきましたが いい感じになって来たものの
新馬は新馬なのでそれなりの緊張感はあります
旦那の基準は 自分が乗れたら一応OKかな?と…
敏感な面が多々あり 慎重に乗りましたが
出かけてしまえば 早足も駆け足もクッションが良くて
乗り心地良かったですよ~^^ 馬自身のサイズも大きいです…
丘の頂までは駆け上がりましたが 真面目で頑張り屋さんです
帰り道 夕暮れも近いです
※外乗の写真と動画は旦那です
自分が『少しだるいな~』言うと
ルンルンしながら洗い物をしてくれている旦那
お鍋に入れるジャガイモニャッキ作ってくれました
何故か皆で水戸黄門見ながら夕飯…
外仕事から帰ると テーブルに有った『お茶犬リョクの家』
並べたのは大ちゃんです^^
おかずやお友達は他のフィギュアですが
テーブル囲んでなんとも暖かい雰囲気ですネ
この玩具 コウキが小さい頃にクリスマスプレゼントで買ったもの
今日も冷え込んできています…
お知らせ
夏にモモが参加させて頂いたNHKのBSプレミアムドラマ『開拓者たち』
元旦~4週放送とTVでもCMが流れるようになりました^^
http://www.nhk.or.jp/program/kaitaku/
スクロールすると 第2部 石田卓也さんとのツーショットにモモが出ています^^
お知らせ
コメント いつもありがとうございます
とても嬉しく拝見しています
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
コメントを残す