カテゴリー: インポート

  • 放牧地の健康診断

    昨日は 忙しくて更新できませんでした…

    今朝も早くから 地域の馬頭さんのお参りがあったり^^

    まあ 忙しい事は幸いですネ♪

    716negisan_2

    昨日は午前中 コウキの同級生のお母さんでもある

    グリーンハウさん(ここの書き込みでは ネギさん♪)

    が 展示室を見たり 地域振興の件で寄って下さいました

    雑談も幅広くて 奥深い素敵な方ですよ~^^

    熱心に 絵を見てくださっています

    716negisan3

    何だかっていう(名前聞いたけど忘れてる…) 大きなネットワークのブログもされているそうで

    沢山家の写真も撮ってって下さいました~~~

    グリーンハウさん 昨日はありがとうでした!!!

    楽しい時間を過ごせて 感謝しています♪

    また いらしてくださいネ!!!

    716tuti3

    さて 午後からは

    我が家の土地の診断を受けました

    中標津の酪農家・三友さんと 

    旦那が道東方面に行くと寝泊りさせて頂いている 高橋獣医師です

    716tuti2

    三友さんは 昨年のNHKの『プロフェッショナル』にも出演されている土地の専門家です

    http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/091006/index.html

    旦那の自然倫理(?)の師匠でもあります^^

    一昨年から馬繫がりでご縁があって

    今回 日高や大樹で土地の診断をされた後

    我が家にも寄って下さいました

    715tuti_2

    地面の温度や感触 匂い

    馬たちのボロの観察など

    細かい感想やアドバイスを頂きました

    日高でみたボロとは違って 細かく分解・消化されている

    匂いも良い 草から栄養を無駄なく吸収している証拠です

    土や堆肥の状態も良いです

    と仰って頂きました

    化学肥料は勿論使っていませんが

    土地をひっくり返したりもしていません

    要は 手をかけていないだけ…

    自然との共生を追及されている三友さんにとっては

    自分が気になっているダイスも

    悪者ではない との事です

    video thumbnailDownload mol166.3gp


    mol166.3gp

    シェルターで馬についての説明をする旦那 

     動画です

    熱心に質問や話に頷いてくださて居ます

    この後 ブライトヒルとのコラボも見て頂きました~^^

    三友さんが 『いや~専門は専門だな~

    と褒めて下さいました♪

    馬の毛艶が日高の馬とは違うな~~~

    とも仰っていました

    深い~~~

    とても貴重なお時間を頂き 高橋獣医師 三友さんに
    心から感謝しています

    旦那も たくさん気になっていた事にヒントを頂けて 凄く嬉しそうでした

    この後 アトリエで絵も見てくださって

    優しいですネ 生き物の表情に深みがある…など嬉しいお言葉を頂きました^^

    雑談がまた多方面で楽しかったです

    先日落馬で亡くなった 増井光子さんの事も

    馬を始めるマラソン時代の事からご存知で 残念そうでした

    エンデュランス競技で 何度かお会いしていましたので

    とても残念な事故でした…

    お帰りの時には

     『とても勉強になりました

    とまで仰ってくださった三友さん

    本当に凄い方って 謙虚な方が多い気がします

    自分達こそ こんな貴重なお時間を頂けて

    どんなに感謝しても足りません

    716jyokky

    自然や生き物に習って

    逆らわない人生を目指したいと いつも願っています

    自分に正直になる

    折角の人生ですから 自然や生き物に出来るだけ迷惑をかけずに

    生かされている事に感謝して

    有意義に過ごしたいです

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 雨じゃなかった?

    雨の予報が ピッカリ快晴になって 暑くなりました~~~

    なんだ~~~

    こんなお天気なら 乾草作れたかも~~~

    715ohayou_2

    ブライトヒルの眠たそうな 良い顔~~~^^

    715oioi

    ボロ拾いの一輪車

    ちょっと目を放したら コダマが頭突きで倒してくれました…

    あっちにいけよ~~~!!!

    715yakkuru

    青草おばけ~~~^^;

    草を桶に入れたら 偶々先に首を突っ込んで待っていた ヤックルの頭に草がドッサリ~~~

    715jyokky

    夕暮れのブライトヒル

    虫を追い払う尻尾が 逆光に輝いていました

    715kumo

    動きのある雲をバックに

    この華奢なシルエットは誰でしょう???

    ヘヘヘ

    ガロでした~~~^^

    今日も 色々忙しかった~~~

    どっと疲れが出ていますが

    写真もネタも溜まる一方なので 更新しました~

    今日 旦那は 新たに馬と人を繋げるお手伝いをしました~~~^^

    お話が決まったら またご報告いたしますネ♪

    明日も 良い日で在りますように!

    ☆ 写真はクリックで鮮明に大きくなります

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 時代劇用の馬具

    午前中

    撮影時の小道具や馬具を届けに

    K川さんがいらっしゃいました~^^

    714momo

    早速 モモに装着!

    なんだか 昔の馬そのもの~~~

    って感じで 似合っていました^^

    時代劇に出てくる馬が 軽種っていうのはいかがなものか?

    いつも違和感がありましたが

    モモくらい ダサイ馬のほうが真実味がありそうですよネ~~~

    714garo

    お次は ガロ

    初めてこれらを装着した訳ですが

    モモもガロも 思った通り無反応でした

    で最後は ブライトヒルですが

    714jyokky

    全然 平気でした~^^

    尾回しを気にするかも?

    と最初は心配でしたが 気にしませんでしたネ

    K川さん曰く

    『気にして 蹴ったり外そうとする馬も居るんですけど…』

    と 仰っていましたが…

    714

    おまけは

    3頭のお(尾)つなぎです~~~

    ブライトヒルの尻尾にモモ

    モモの尻尾にガロ

    ゾロゾロおかしな行列です

    K川さん 大うけ^^

    714waiwai

    馬の尻尾は

    自分の体重くらい曳けるそうですよ~~~

    って 曳かせようとは思いませんが

    らしいです…

    馬たちの出来も 思っていたより良いですネ^^

    と喜んで頂きましたが

    課題はまだまだ有ります

    30頭の選ばれた馬が揃う場所なので

    現場で恥をかかないようにしないと…

    調教の腕も 大いに試されるし

    旦那にとっては 尊敬する師匠もいらっしゃるので

    緊張~~~のお仕事です^^;

    714hanasi

    この後は

    更に細かい打ち合わせや

    決定事項を確認しました

    今度は 甲冑を届けてくださるそうです

    映画のタイトルは

    のぼうの城

    結構な話題作だそうですが…

    714bingodaiki

    話変わって

    大ちゃんは 夜中に39.6度まで上がってましたが

    朝には 平熱に…

    昨日は 昼からひたすら眠り続けてました

    治そうとする本能なんでしょうネ

    今日は 保育所は休ませて

    家でDSや絵本読んだり ブロックしたり元気いっぱいでした

    お~ちゃんも 部屋中走り回って元気いっぱい

    ビンゴ爺さんは のんびり眠りたいのに…ははは^^

    ☆ 写真はクリックで鮮明に大きくなります

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 木陰の馬

    今日は貴重な快晴の一日

    明後日からは また雲りか雨の予報です

    草が伸び放題なのに 乾草作れないな~~~

    昨日 ビンゴがオシッコした毛布を

    急いで洗って干しました

    今年16歳になるビンゴ爺さんは 

    時々 

    寝室のベッドの毛布にオシッコしてくれます

    ボケてるわけじゃ ないはずですが…

    何回目だろ~~~

    712jyokky

    午前は 出張調教に出かけた旦那

    ブライトヒルがお供です

    外乗に出るのに 相棒が居た方が良いので

    一緒に出かける事に^^

    10キロほど 先方の馬に伴走したそうです~~~^^

    ※ これは 帰ってきた時の写真です

    712kunkun

    モモが

    『今日はあたしは これに乗らなくていいのかしら???』

    と確認中~~~

    しかし年期が入った馬運車ですな~~~^^;

    712kokage

    気温が上がるとの予報でしたが

    時折 風が吹いて涼しかったです

    木陰では ギネスとサラが休んでいます

    712kokage2

    サラの背中に 顔を乗せてウトウト…

    平和なひと時ですネ~~~

    712kokage3

    平和すぎて 口は…

    ベロ~~ン 

    ははは…

    712hon

    さて お昼前に草運びや雑用やら終わって

    休憩~~~! と思ったら

    保育所から電話が…

    『大ちゃん 39.1度のお熱です~~~』

    はいはい 直ぐにお迎えに行ったら

    元気に給食も平らげて 出てきました

    今 保育所では 発熱が流行っているとの事

    まあ 本人が元気そうなので 連れて帰って様子見

    お昼ごはんに帰ってきた旦那が 昨日届いた絵本を一緒に読んでくれています

    【ババからの贈り物で 毎月の絵本定期便で2冊ずつ届きます^^】

    旦那は またほかの仕事に出かけてしまい

    自分は 夕方まで 大ちゃんの様子を見ながら家の周辺の仕事やってました

    DSやったり 元気そうでは有りますが

    今は 晩御飯も食べないで寝ています

    夜で39.6度…まあ スヤスヤ寝れるならそのまま^^

    お腹が痛いそうなので 飲んで食べて 出すことに専念してもらわねば!

    まあ 色々ありますネ

    ☆ 写真はクリックで鮮明に大きくなります

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 馬と仕事

    今日は雨が良い降りです

    5名外乗の予約が入っていましたが

    このお天気でキャンセルに…

    なので厩舎を片付けたりして 一段落

    時間も出来たところで 更新!

    旦那も 他の仕事(馬の移動)で出かけていきました

    711syoubu

    昨日の馬車の様子です

    菖蒲が見事です

    この景色を眺めながら

    ゆっくり時間をかけて

    馬車は進みます

    video thumbnailDownload mol159.3gp


    mol159.3gp

    短い距離なら5分 長いので20分というコースですが

    馬の力で動く車 馬が目の前で仕事をしているのを

    子供さんも 大人も楽しんでくださいます

    ゆっくり動く景色

    馬についての質問やお話

    帰ってきた時は モモが怖かった子供さんも

    笑顔でニンジンを上げて 額を撫ぜてくれます

    711gyosya

    御者は子供さんにとって

    とても貴重な体験

    自分で馬が動かせている実感

    馬の賢さも知ってくれます

    馬という生き物の素晴らしさを

    知ってくれたら

    モモの仕事はとても意味があると思います

    711senaka

    希望する子供さんには

    こうやって背中にも乗せてあげたり

    馬の周りで 人が笑顔になれる場所

    モモも人が大好きです^^

    711dokusyo

    お客様が来ない時は

    こうやって読書している旦那

    モモも分かっているので ウトウトしたり

    待つことも 馬の大事な修行ですからネ

    711nobi

    時には こうやってストレッチもしています^^

    まだ帰る時間じゃないのかな~~~???

    って^^ ははは

    自分たちは 馬と一緒に仕事が出来ることを

    とても喜びに感じています

    乗ったり 馬を働かせる事自体を

    かわいそう

    と云う人もいますが

    中には確かに

    かわいそうな仕事のさせ方

    がありますよネ…

    仕事が出来ることは 馬にとっては幸せな事なんです

    馬に出来る仕事がある

    それをする事で 人が喜んでくれている

    馬も 自信に繋がり 人と居る事が嬉しくなります

    馬はとても人の気持ちを察する生き物です

    馬車を曳くにせよ 人を背中に乗せるにせよ

    人が馬の事を理解していれば

    馬は仕事を楽しみにしてくれます

    そして 一番大切なのは

    仕事をしてくれた馬への 人からの感謝です

    馬への思いや扱いは 総て 馬の表情に出ていますから^^

    人が馬に出来る事は

    馬が 活き活きと仕事が出来る環境を考えること

    働き終えた馬が 終身までのんびり暮らせる場所を提供できる事

    それをステータスとする人間になりたいと思います

    ☆ 写真はクリックで鮮明に大きくなります

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 我が家の記念日

    711mado

    今日はモモちゃん馬車の日

    これは 道の駅の中から見た モモちゃんの図

    旦那が モモに水をあげています

    菖蒲がほぼ満開で 素晴らしい景色でした~~~^^

    711niwatori

    昨日 旦那が仕事帰りに寄った

    みもりの里』で

    大ちゃんに^^ と頂いてきた鶏です~~~

    ボリスブラウンの雌鳥2羽

    前に譲って頂いた鶏たちが 中々卵を産まないのを気にかけてくださって

    卵を楽しみにしている大ちゃんに…と

    お気遣いいただきました~~~

    父ちゃん 母ちゃん いつも気にかけてくださってありがとう!!!

    どんどん 家族が増えている我が家…

    賑やかだな~~~

    そして話は変わって

    タイトルに戻りますが

    記念日でした~~~^^

    何がって???

    初めて家族4人で外乗したんですよ~~~

    コウキがガロ・自分がモモ・旦那がブライトヒルで大ちゃんと…

    まあ15分くらいでしたが 思い出に残るひと時でした

    video thumbnailDownload 201007111813.3gp


    201007111813.3gp

    写真やネタも沢山有るんですが

    追加できたらまた明日~~~^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 雨の朝

    video thumbnailDownload mol156.3gp


    mol156.3gp
    霧雨だったのが 本降りになりました

    旦那は朝4時から 網走方面に出かけました

    お仕事によって 生活時間も様々です

    昨日は 親子馬の移動や 出張調教などやってきたとか

    馬の仕事は 多種多様です

    さて…

    今日はこの天気なので 外仕事は手抜きで

    簡単に世話を済ませて 服を着替えて

    子供たちのご飯を作って…

    家の片付けやら スケッチやらやります

    ご飯の支度しながら ドッグランで草刈中のカノンを呼んでみたり…

    710amayadori

    雨音に包まれて 色々考え事も出来る日

    実は雨の日が好きな自分です^^

    カラマツの陰で 雨宿りするギネスとサラ

    シェルターに帰れば良いのに

    木の下に来ています

    好きにするように馬に任せています

    710garodaizu

    今日は雨だし 全然写真撮っていないので

    昨日のものを…

    ガロと大豆

    良い感じで 仲良しです^^

    どっちも人畜無害な優しい奴ら

    710garodaizu2

    ドッグランのレイラたちを見ています

    大豆はガロに何を話しかけているのかな?

    710hibiki

    ヒビキとピースのじゃれあい

    ヒビキの目がさ迷っています

    何考えているんだろ~~~

    生き物たちの会話が あちこちで聞こえる我が家です^^

    話変わって

    雨の中 昨日刈り倒した青草を遠くから運ぶのに肩がこりました~~~

    濡れているから 余計に重たい! 

    何度も休みながら ズルズルシート引きずって帰ります

    外乗コースを確保するのに 可也多めに刈りましたので

    集めてくるのも大仕事

    腐らすのは忍びないのですが もう明日は持って来ても食べないだろうな~~~

    ☆ 写真はクリックで鮮明に大きくなります

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 菖蒲で勝負?

    78syoubu

    昨日は 臨時で馬車営業でした

    広尾港に【日本丸】とか云う客船が来て

    クルーズ中のお客様が 忠類にも観光で見えるとの事で

    臨時で馬車を依頼されました

    モモは 『今日は日曜じゃないんじゃない?』 と

    怪訝そうに馬運車に乗り込んで…ははは^^

    取り合えず 準備運動にコースを一周

    菖蒲が良い感じになってきましたネ♪

    ☆ 今度の日曜あたり この菖蒲畑が 満開で最高の景色になると思います

    11時から2時まで 道の駅・忠類でお待ちしております~~~^^ 【雨天中止】

    78syoubu2

    モモちゃん馬車の専用コースは

    パークゴルフ場を一回りする遊歩道

    なので 通行人も居られます

    道を譲り合って 使います

    笑顔で見送ってくださるおじさん^^

    78syoubu3

    クルーズに参加されるくらいなので 当然豊かな暮らしの方々ですネ

    忠類の道の駅 ナウマン象記念館 などゆっくり案内されて見学した後は

    馬車も20分コースで 優雅に時間をかけて景色を楽しまれていましたよ~^^

    みなさん明るくて パークゴルフの方々にも話しかけて応援されています

    何だか 賑わう馬車コースでした

    78syoubu4

    旦那も モモちゃんと一緒に走ります

    馬と一緒にお仕事

    お互いに助け合って お仕事しています^^

    クルーズのお客様を乗せた後は 

    即効で撤収!!!

    旦那は日高にお仕事に走りました~~~忙しい~~~

    78saraginesu

    さて 我が家の面々は?

    サラに付きっ切りでエスコートするギネス

    汗びっしょり~~~

    でも 表情はきりり!

    78naninani

    なんで俺たち こんなに追いかけられるんだろう???

    不思議そうなブライトヒルと大豆

    78nemu

    日中 夜と 放牧地をギネスに遠慮して草を食べて回るので

    疲労感タップリの こんな顔になってました

    ははは…お疲れ様…

    本当に 良い運動しています

    動きが足りないと ブライトヒルは右後肢が浮腫みますが

    ここ数日はスッキリしています^^

    馬が馬に追い運動されている訳です

    video thumbnailDownload mol152.3gp


    mol152.3gp

    こちらは お~ちゃん&ビンゴ   動画

    昨日 下痢も収まったと言う事で

    ワクチン一回目も接種してきました

    ビンゴが目の前で見張っているので

    どうしたものか

    困っているお~ちゃんの図^^;

    写真はクリックで拡大されます 画像も鮮明です

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 12年周年

    って 何が?

    結婚記念日でした~~~

    何だかんだ 馬が縁で出合って 馬と共に暮らして 12年が過ぎました~^^

    付き合いはもっと長いんですが…

    取り合えず~

    77hebi

    曇って良い感じの予定が

    晴れて 暑くなりました~~~

    モックがへっぴり腰で挑んでいるのは アオダイショウです

    草の陰で 見えないかな~~~???

    77otyan

    新しく仲間入りした子猫は

    保護したOさんから 名前を頂いて

    お~ちゃんです^^

    昨日 健康診断に行って来ました

    下痢が続くので 整腸剤やら虫下しやら

    それが治ったら ワクチン接種です

    ビンゴとお互いに 様子を観察しあっています

    小さいくせに 落ち着いてるな~~~

    77jyokkisara

    サラ達を久しぶりに一緒に放牧したんです~

    久々の牝馬登場に はしゃぐギネスとブライトヒル

    ブライトヒルは 元々牝馬には関心が無いほうなんですが

    サラはお気に召したらしく 守る守る

    しかし サラ でか…

    77buti

    なので これは大変珍しい光景!

    側に来たガロも容赦なく追い払いますが

    ボスのギネスを追い払うなんて すごい勇気です~~~

    恋は盲目とは言いますが…

    ボスに返り咲いたギネスも 迫力に押され気味

    77buti2

    ところが 翌日にはあっさり逆転しました

    今度は ギネスがブライトヒルを追いかけています

    やっぱ 牝馬が入るとギネスが強いな~~~

    っていうか 頭が行ってしまうタイプです

    ボスだったハースも ギネスを遠目に見ていましたから…

    77ginesusara

    サラと2頭で居る分には 落ち着いて良い感じですが

    他の馬がテリトリーに入ったら

    猛然とダッシュして追い払っています

    一日中やっているので 馬達も疲れ切っていますが

    素晴らしい運動量です…

    もう少しこのまま様子見です^^

    ギネスに噛まれて 怪我馬 続出ですが

    時にはスリルも大切です 

    写真はクリックで拡大されます 画像も鮮明です

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • リピッツアと庭園

    76kodati

    今日は旦那の仕事のお手伝いで リピッツアの乗り運動に行ってきました

    この木立の向こうに別荘があります

    持ち主は ある大会社の社長さん

    年に何度かいらして 奥様が愛馬に乗ってお散歩されます

    76kitune

    途中 こんな可愛い住人の姿も…

    video thumbnailDownload mol149.3gp


    mol149.3gp

    プライベートな外乗コースを 2頭で歩きます

    年に何度か人を乗せて歩くだけ…

    なので 奥様がいらっしゃる前に こうやって背慣らしです

    幸せな馬たちですネ^^

    旦那は そのエスコート係りです

    76kyuusya

    厩舎に向かう道です

    2頭のリピッツアは 絵になりますネ^^

    765tou

    え? 家の馬たちの運動ですか?

    これで十分♪ 

    偶には乗りますけどネ^^;

    video thumbnailDownload mol14d.3gp



    mol14d.3gp

    ブライトヒル 旗の慣らし中~

    サラブレッドなので 一応ガロたちよりは慎重に進めています

    2回目でこれなので 大丈夫ですネ^^

    近いうちに 甲冑も届くそうですが…

    写真はクリックで拡大されます 画像も鮮明です

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします