我が家の記念日

711mado

今日はモモちゃん馬車の日

これは 道の駅の中から見た モモちゃんの図

旦那が モモに水をあげています

菖蒲がほぼ満開で 素晴らしい景色でした~~~^^

711niwatori

昨日 旦那が仕事帰りに寄った

みもりの里』で

大ちゃんに^^ と頂いてきた鶏です~~~

ボリスブラウンの雌鳥2羽

前に譲って頂いた鶏たちが 中々卵を産まないのを気にかけてくださって

卵を楽しみにしている大ちゃんに…と

お気遣いいただきました~~~

父ちゃん 母ちゃん いつも気にかけてくださってありがとう!!!

どんどん 家族が増えている我が家…

賑やかだな~~~

そして話は変わって

タイトルに戻りますが

記念日でした~~~^^

何がって???

初めて家族4人で外乗したんですよ~~~

コウキがガロ・自分がモモ・旦那がブライトヒルで大ちゃんと…

まあ15分くらいでしたが 思い出に残るひと時でした

video thumbnailDownload 201007111813.3gp


201007111813.3gp

写真やネタも沢山有るんですが

追加できたらまた明日~~~^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“我が家の記念日” への6件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    昨日「外乗コースを確保するのに」と書いておられ…
    昨日「外乗コースを確保するのに」と書いておられたコースですか?
    いいですねー。ご家族4人で揃って馬で散歩できるなんて~♪

  2. アルテミスのアバター

    素敵な記念日ですね
    素敵な記念日ですね
    どの道を歩かれたのかな~
    晴れた日に
    家族で、外乗…最高ですねぇ~
    (羨ましい~な)

  3. さちのアバター

    わぁ~!家族そろって外乗なんて、ステキ~☆
    わぁ~!家族そろって外乗なんて、ステキ~☆
    夢です(●^o^●)!
    だいちゃん、うれしそうな、いい笑顔してますね~♪

  4. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
    そうです~^^
    今は草が伸びるのが早くて
    気が付いたら えらいジャングルになっていました
    外乗に行っていたコースは 
    口蹄疫で入れなくなっているので
    暫く行かなかった 家の周囲一周コースを確保しました~

  5. 氷野のアバター
    氷野

    アルテミスさん
    アルテミスさん
    家からお隣の山の中を歩く
    15分くらいのコースです
    初心者の方 いきなりお連れする事も度々
    あの絶景の丘コースは 今は口蹄疫で行けないんです~~~^^;

  6. 氷野のアバター
    氷野

    さちさん
    さちさん
    そうなんですよ~
    大ちゃん 怖がって乗らなかったのが
    どうしたものか 昨日は

    走れ~走れ~

    とか大騒ぎ^^;
    まあ これでいつでも一緒に乗れることが分かりました^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です